プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は旦那の家族を好きになることが出来ません。旦那には2人の妹と母親がいます。
私は数ヶ月前に2人目の子どもを出産しました。上の子の時もそうでしたが病院にお見舞いに来てくれることはありませんでした。上の子の時は退院した数日後に家まで来てはくれましたが、お祝いは真ん中の義妹(独身)からのオムツケーキだけでした。今回は未だにおめでとうの一言さえもお祝いも旦那側からは何一つありませんでした。旦那の下の妹は今妊娠中です。すると、旦那は「妹に出産祝いにお金渡してあげないとなー!」と言い出しました。その時私は、「上の子の時に義姉妹で服たくさん買ってくれてたからお返ししないとね」と言いましたが、よくよく考えると、確かに服などたくさん買って別日に1度来てくれたことはありましたが、(別日に来てくれたのは下の義妹の用事で旦那の職場へ来たついでです。)その日にたくさんもらったのでお礼に少しいいご飯屋さんでご馳走しました。
それに上の子が生まれた時はまだ下の義妹は独身でしたが下の子が生まれた時は結婚した後で、義妹夫婦から何もしてもくれていないのに?っと疑問に思いました。
旦那側の家族は私のことを家族として思ってはいません。夫婦喧嘩で旦那から何度も暴力を振るわれたことがあったのですが、その時義母は「結婚の挨拶もさせてもらえなかったし、嫁として初めから見てないから私には関係ない。謝らない。私に関わらないで。母の日とかのも迷惑」と言っていたみたいです。(私は実父から暴力を振るわれていたので何年も実父から逃げて暮らしていました。実母は中学の時に亡くなっています。)旦那が暴力を振るった後、義妹に電話をし「嫁に手を挙げたしまったので、帰る場所ないからそっちに少しの間嫁と子どもを置いてくれないか?」と言うと義妹たちは「私達の家族じゃないし、こっちに来られても。実家に帰したら?」と電話越しの声が聞こえていました。結局関係が全く良くない実家に電話をされ何年も逃げていた父親に連れて帰られました。
義妹の結婚の顔合わせの時も私と子どもは呼ばれませんでした。その件で旦那と喧嘩になり殴られたことも知っているのに義母も義妹からさえもごめんねの一言さえも言われることもありませんでした。
長々となりましたが、
義妹に子どもが生まれた際、お祝いを渡さなければいけないのでしょうか?
あと、義母に面と向かってではありませんが、色々言われていたのに、私たち夫婦の家に来ようとしているのを受け入れるべきなのでしょうか?それにもし来られた場合、私は一体どんな顔をしていればいいのでしょうか?
それに私は嫁として我慢して受け入れるべきな事なのでしょうか?
相談する相手が居なくて、一人でずっと悩んでいます。

A 回答 (4件)

はじめまして。


私も2人娘がいる母親です。

全て読ませて頂きましたが、まず1番問題なのは旦那様です。
暴力や姑さんや義妹さんとあなたの関係を拗らせているのも旦那様だと思います。

まず話し合いが出来ない所か暴力ですよ。旦那として質問主様を守る&フォローしてくれさえすれば全て解決する内容では無いでしょうか?

こういう人だし…離婚は子供の為にも…なら嫁として我慢するしか無いと思います。

母親としてなら子供を連れてシェルターや行政に相談して避難&離婚だと思います。

きつい回答だと思われると思いますが、別世帯なのですから義妹や姑さんがあなたを家族と思わないのは普通だと思います。
口に出すのは流石にアレですが普通はそんな物です。
謝りもしないのもそんな旦那様の家族ですからね…


そんな事よりも子供達が大きくなった時に旦那様が暴力を振るうのをどんな気持ちで見て育つのかとか考えると切ないです。ポコ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前夫婦喧嘩が警察沙汰になり、シェルターにも相談行きました。ですが、私自身が子どもを片親にする度胸もなく、今の生活を捨てることも出来ず、実父のところにまた戻される恐怖で離婚に踏み切ることが出来ませんでした。
ですが、今のままでは子どもにも良くない環境なので、話し合いになるか分かりませんが、きちんと話し合いをしようと思います。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 14:26

あなたの気持ち


痛い程わかるんだけど、
所詮他人だからね

他人の家族に期待しては
ダメなんですよね

実父から暴力を受け、
今度は旦那から暴力じゃ
辛いでしょ?

口じゃ勝てないから、
論破されちゃうと
すぐ手を出す方がいる

あなたは被害者だけど、
手を出されない様に
賢く成らないとね

旦那は兄だから、
メンツが有るからね

旦那の金で、
気持ち良く祝いをする

反対すれば
またケンカに成るでしょ

今は辛いけど、
我が子が味方だからね
それは信じて大丈夫だよ

お母さんが亡くなって、
まだ若いのに苦労してる
読んでいて切ないです

負けちゃダメだよ
幸せになってね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。期待するのは良くないですよね。それに賢く成らないといけないと本当に思いました。
義妹のお祝いも表面上だけでもお祝いしようと思います。
私には味方が居ないんだとよく思っていましたが、子どもたちが居るって言うことを改めて教えていただきました。
とても心強くなりました。本当にありがとうございます。
ご回答いただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 14:32

おそらく貴女は、入院中に義母が来たら来たで、たぶん「入院中に来るなんて」と言うと思いますよ。


「おめでとう」の言葉も、義家族はご主人には言っているのかもしれませんが、直接貴女に連絡してきたらしてきたで、「嫌いな人と電話で話すのは苦痛」と言います。
「母の日とかのも迷惑」と言われたそうですが、逆に、毎回母の日に催促されるのはどう思いますか?面倒、お金がかかる、とイヤになりますよね。
入院中に会いに来ないことに文句を言っているのに、家に会いに来るのはイヤなんですか?会いに来て欲しいのか欲しくないのか、どちらでしょうか。
・・・結局、いろいろ理由を仰っていますが、貴女は、義家族からの祝い金だとか祝福の言葉だとかそういうことで義家族が嫌いなんじゃありません。
そこに拘っても、おそらく何も解決しません。

そもそも、貴女はご主人から尊重されていないですよね。
度々暴力を振るう、自分が出て行けばいいのに貴女とお子さんを追い出す・・・。
ご主人の家族と貴女は、あくまでもご主人を介した仲でしかありません。
ご主人が貴方を尊重しないのに、ご主人の家族がそうするわけがありません。
貴女が考えるべきは、貴女とご主人の仲のことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も旦那にとっての私は何なのか?何のために居るのか?など色々思う部分がありました。考え過ぎなのか、自分を悲観的に見過ぎなのかどうなんだろう?って思っていたのですが、第三者の方から見ても尊重されてるようには見えないんですね…。
一度旦那ときちんと話し合いをしたいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 14:20

まず、義妹さんのお祝いは兄としてやるべきでしょうね。


これを拒むと、余計に悪化することは目に見えてます。
お義母の訪問についても、受け入れなければ夫婦関係すら悪化するでしょう。

お義母様の『結婚の挨拶もさせてもらえなかった』とは?状況が分かりません。

旦那様とはキチンとその話し合いをしたことがありますか?
恐れてできないなら我慢か離婚に向けて動くかです。

また、“我慢もできないし、離婚も無理。でも義家族とは関わり持ちたくない“
のであれば、旦那様の暴力は避けられない状況かなと。。

実際どうなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
義母の「結婚の挨拶もさせてもらえなかった」というのは、私の父親に対してです。私は結婚する数年前に父親と戸籍も外し縁を切ったつもりで逃げていたので、結婚の挨拶は無しにしてもらったのですが、父親を含め顔合わせの挨拶をしたかったようなのです。

旦那も都合のいい時は、「母親と関わらなくていい」「近々来ると言っている件も、体調が悪いからと断っておく」など行き当たりばったりな答えしか言わないので、きちんと話し合いをしたいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!