dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某旅行会社のパックツアーを利用して関西空港から海外旅行へ行きます。
地方参加の場合特別運賃で最寄の空港まで行く方法がありますよね。
私も特別運賃で往復予約して代金も支払い済みです。
ですが、帰国した日に大阪の友達の家で一泊しないかと誘われています。
特別運賃の場合の予約日を変更するのは無理ですよね。
キャンセルするにしても往復で購入しているので事前に復路のみキャンセルするのは無理でしょうか?
また、当日カウンターで直接キャンセルした場合でもキャンセル料は戻ってこないでしょうか?
キャンセルしたいのは10月1日の便です。
今から10月2日の便を予約する場合の一番安い方法はなんでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

残念ですが変更も払い戻しもできません。


あなたの航空券は出発地が関空にいく地方空港出発の往復航空券とみなされます。
往復航空券なので一部放棄しても払い戻しはありません。
乗り継ぎはMCT(ミニマムコネククティングタイム)をクリアしていれば最適乗り継ぎですので変更は不可能。でも旅行社によっては手数料で変更してくれるところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり払い戻しはないですよね。
旅行会社には無理だと言われました。
新たに予約し直して、航空会社には当日キャンセルの旨を伝えておきます。

お礼日時:2004/09/23 10:16

とりあえずは、旅行代理店にその旨を伝えてみることですが、パックだと難しいかもしれませんね。



キャンセルについては、単純に関空=地方空港の片道を放棄すればいいだけです。(予告なく搭乗しないのは色々と迷惑になりますので、搭乗当日でいいですから一応航空会社にはキャンセルを伝えてくださいね)

キャンセル料などは、団体包括運賃のため基本的にはムリだと考えてください。又、旅行代理店もそのように説明すると思います。

ということで、大阪泊する場合、別途片道の移動手段を確保する必要があります。
10月2日ですと、路線によっては各社の7日前割引が適用されそうですが、それぞれ航空会社のHPで確認してみてください。

激安チケットは他にも色々と入手方法がありますが、やや煩雑だったりしますので、今回はご旅行も控えてらっしゃいますし、ここは素直に各社の正規割引運賃でご購入されることをおすすめします。

蛇足ながら、或いは1日のチケットを持ったまま翌日の空港で「そんなルールなど知らぬ存ぜぬ、いいから乗せろ」とゴネる手もありますが、成功率も低く、デメリットが大きいのであまりおすすめできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
某航空会社の7日前割引を使って航空券を入手することにしました。

お礼日時:2004/09/23 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!