dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルクレンチでホイルナットを締めたいんですがメモリの合わせかかいまいち分かりません。車はミニバンのノアです。このメモリで合ってますか?

「トルクレンチのメモリの合わせかた」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • みなさん詳しくありがとうございます、ミニバンのナットはこのメモリで大丈夫なんでしょうか?

      補足日時:2017/12/10 20:12

A 回答 (5件)

太い方の切れ目で 200・160・120を示します 現況120Nm


太い方の円周にきざまれるメモリでⅠ~10Nmを合わせる 現状0なので 120Nmです。

トルクレンチは、バネなので 使用後は、弱い値に緩めて保管する事。
外す方向に使用しない ソケットレンチ代わりに使用しない 締め付け方向
グリップ部に 溝(線)が削られていると思いますが ここが支点です。ここに力が入るように締め付ける。
カチンと弾かれたら締め付け完了 2回カチンカチンとならすと オーバトルクになります。
測定工具なので投げたり叩いたり 落としたりしない様に丁寧に扱う事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BOMA-DEさん詳しく教えて頂いてありがとうございます。勉強になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/10 20:39

軽だと90Nm位です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりましま、色々ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/11 07:12

120Nmになっています。

その位で大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rfhjegyさん回答ありがとうございます。安心しました。軽自動車の場合は少し低い値にするんでしょうか?

お礼日時:2017/12/10 20:36

そんなものでしょう。


120N・mですから。
つまり、概ね50cmのレバー先端で24kgfの荷重ってこと。
30cmぐらいな車載レンチなら、
体重をかければ緩めることができる程度ですから、
合っていると思いますよ。
ホイルの締め付けに、トルクレンチはさすがに使ったことがありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oo14さん詳しく教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2017/12/10 20:41

これで120ですね。


回すところの2を中心に持ってくると122。一周回して0がきた時は130になっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yyak1さん詳しく教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2017/12/10 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!