重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

炊飯の水加減について

硬めが好きなんですが、3合炊くときに釜の2合の線辺りがいいです。3合の線だと ビチョビチョに感じます。

硬め好きな方どう思いますか?

A 回答 (8件)

米を研ぎ30分ほど水に漬け置いた後


ザルにあげて10~15分また置きます
そしてそのお米の重さを量ります
ココからがキモ!
量った重さの0.9倍・・・9割(90%)
たとえば450gなら405gですね
その405gの水を加えて炊いてみてください

量り方・・・
炊飯器の釜を量りにのせて量りますが
一度リセット!
目盛りを0にしてから
研いだ米を入れればOKです

重すぎて量りにエラーが出る場合は
水だけを1ℓの軽量カップで量ってください

一度炊いてみて、まだ軟らかいようであれば
比率を0.85倍次に0.8倍と好みの硬さの
比率を探してください

この方法だと新米であれブランド米であれ
雑穀米や押し麦を加えたりしてもOKです!

ちなみに僕は0.9倍で炊いています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど! 先に水を吸わせるのがミソですね。それを計量する事で安定した炊飯ができますね。
ところで押し麦も同じく浸水させますか?

お礼日時:2017/12/12 18:57

2合の線だと少ないかなぁ。



炊くとき、、サラダ油か米油を垂らすと、硬めに炊けます。

銘柄で硬めのおすすめは、最近ではふっくりんこかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

試してみます

お礼日時:2017/12/12 13:55

硬いのが好きならそれぐらいでもいいかもです。


うちは3合のとき2合半ぐらいの線でちょうどいいです。
3合の線だと本当にビチャビチャですね。
ただ2合の線だと硬すぎかな。カレーとか寿司飯にはいいかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今回は新米でした

お礼日時:2017/12/12 11:01

米にも寄りますが、硬めがお好きなら、コシヒカリ系の米であれば3合でも2合線辺りが確かに丁度いいかもしれません。


コシヒカリ系の米の特徴はもちもちとした粘り気と甘みです。今の日本人の好みにこれが合っているのでしょう。現在主流のコシヒカリ系の米が売れ筋上位の品種でほぼ独占されています。
硬めであっさりした食味が好きと言うことなので、買うお米も選んだ方がいいですね。
あなたの場合はコシヒカリ系を選ばずに、さっぱりしたお米、かつてコシヒカリのライバルでもあったササニシキ系かそのタイプの米がいいと思います。
現在でも酢飯に選ぶお寿司屋さんもまだあるようですが、残念ながらササニシキ自体は壊滅状態に等しいくらい作付けが減ってしまっています。
それでも、今の売れ筋の品種で山形産ひとめぼれ(コシヒカリ系ですが、さっぱりした食味でササニシキを継ぐ品種として作付けされています)、北海道産ななつぼし(こちらもコシヒカリ系ですが、冷めてもサラッとおいしく大粒タイプ)などありますよ。
もっと調べられたら、合う米が見つかると思います。それを実際に1㎏か2㎏で買って食べて試してみてはどうですか?炊く際の水加減も3合で2合線にしたり2.5合くらいにしたり。それで、これがベストマッチと決まったら、以降5㎏、10㎏で買えばいいでしょう。

「オコメノハナシ」と言うサイトを載せます。こちらに細かく全国各地で作られている米の特徴が掲載されていますので、参考にしてみて下さい。
http://lab.kiki-verb.com/kome-list/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

米の品種の多さに驚きました。その米の持つ特徴と自分の好みが合う米選びも大事なんですね。

お礼日時:2017/12/12 11:15

米にもよるよねふん


新米だと柔らかいから 水少な目とかふん
    • good
    • 1

別に良いのではふんぶはは


柔らか目 固目とかラインも無かったかなふんぶは
2号ラインは 超固そうかもだけれどふんぶは

若い頃は 固目ですよねふん
私の近年は ジャスト辺りですふんぶは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

新米でした

お礼日時:2017/12/11 12:52

2合線なら固すぎませんか?


3号線のちょい下で良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

時間が経つと固いですね

お礼日時:2017/12/12 11:03

3合で2合の線は硬すぎでは?3合の線の下の所でいい感じですけど…


新米は線が完全に見える所で…私はOKですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

めんの腰ではないですが、かみごたえがあるのがいいです。

お礼日時:2017/12/10 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!