dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた女は180度人間が変わる

私の嫁は価値観が固定され、自分が受け入れられない事は否定して自分が正しいと声を荒げて攻撃してくるモンスターでした。
そんな嫁を受け入れ結婚に踏み切ったのですが、流石に最初から私の言うことや事情など聞いても貰えず、嫁の勝手な都合に振り回される毎日…
ただ私は利用されただけなんだと解し、嫁について行けないと離婚を申し出ました
最初は私がいた方が楽だとか、仕事の都合で直ぐに離婚は無理だとか言い訳を並べてきましたが、それを親に話し味方が出来た途端に、今までの出来事を全て私が不利になるように仕向けて来たのです。
流石に、無理のある内容だったり、自己矛盾が目立つ内容で飽きれて何も言えなくなりました。
私は嫁が醜く見えてしまい、復縁は考えていません。
しかし、なんだか見覚えも無いアクセサリーの弁償だの、今まで支払ったものを全て返せだの請求が止まりません
対処法などありましたら、教えて下さい

A 回答 (6件)

弁護士たてて、直接話をしない方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
勿論私からは何も言うつもりありませんし、専門家に委ねる方向で考えています。
有難うございます
本当にただ疲れる結婚生活でした

お礼日時:2017/12/11 14:05

基本的には、対処する必要がありません。


それなりに根拠があるなら、請求するのは相手の勝手ですが、応じるかどうかは質問者さんの勝手ですから。
すなわち、無視でも構いません。
質問者さんが応じない場合、「それなりの根拠」が、法的に認められるかどうかを、裁判などで争うことになるだけですよ。

無論、その旨を相手に内容証明などで通知しても良いです。
要旨は、
・当方は貴殿の請求に対し、法的根拠を認めないので、支払いには応じない。
・従い、今後は当方への直接的な請求行為の一切を禁じる。
・これに違背すれば、当方が法的手続きを考慮する。
くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスを有難うございます
本当に無謀な事言って、追い詰めてきて、結果叶わないとヤケになって…
最悪なんすゎ…
ガソリン代だとか、立て替えてもらって返したはずの金まで請求って、ありえませんよね❗️
本当に残念な人ですゎ

お礼日時:2017/12/11 13:59

離婚は成立したのですよね。

ならば一切無視で良いです。
電話番号も替えて完全に元妻をシャットアウトしてください。
これ以上振り回される筋合いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
本当そうですね…
私には私なりの人生もありますし、もう前進したいのでほかっておきます

お礼日時:2017/12/11 14:00

無視する、スルーしておくが良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りd( ̄  ̄)
て、本当有難うございます
何方に聞いても、無視だと❗️
マチハナさんのアドバイスは心に響きましたm(_ _)m

お礼日時:2017/12/11 14:01

不当な請求には弁護士立てるのが1番ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えないですね
有難うございます
余計な事考えず、専門家に投げますd( ̄  ̄)

お礼日時:2017/12/11 14:02

弁護士を通して以外、喋らない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい( ̄^ ̄)ゞ
有難うございます
それが一番いいですね

お礼日時:2017/12/11 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!