dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
先月結婚式を上げました❗
結婚式をした際に新郎の母親側の親戚が
全員欠席でした。父親側の親族は、参加していただきました
招待状が欠席なのは、気にならないんですが
甥の結婚式8人ぐらい叔父叔母がいても誰一人としてお祝儀や祝電を贈ってくることがありませんでした。旦那さんにとってのおばあちゃんからも来ませんでした
私の場合親から招待状貰って欠席の場合親族でも友達でもお金を気持ちだけ送ってあげたりするとよと言われてきたため結婚式のとき欠席したらお金をおくったり贈り物をするものだと思っていました。

その場合今後のお付き合いってどうしたらいいですか?付き合いしていかなくてもいいですか?

来年には、赤ちゃんが産まれます。それに対して新郎の母が自分の兄妹達にも赤ちゃんができたことを伝えんばよと言ってきたんですがお祝儀も祝電もなにもなかった人達には、伝える必要がないし伝えたくないんですがどう思いますか?
祝電やお祝儀で親戚付き合いする、しないを決めるのは、おかしいですか?

新郎の父親側のお祖母ちゃんからは、出席できないからとお祝い金と祝電を頂きました。

分かりにくいかもしれませんが解答よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 祝ってもらおうとは、思ってません。
    どちらかというと仕事を休んできて下さった方ばかりなのでありがとうの気持ちが大きいので来てくれた方達には、結婚式終わってLINEや二次会のとき何度もありがとうを伝えました。

      補足日時:2017/12/13 00:35
  • 親族は、ほとんどの人が仕事が休めないから来れないそうです、

      補足日時:2017/12/13 03:02
  • ハガキではなく電話をかけておくように言われたみたいです

      補足日時:2017/12/13 03:04

A 回答 (3件)

たしかに全員欠席でしかもお祝いもないのは珍しいことですね。


それでも義母さんが知らせたいと言うのですからハガキぐらい送ったらいいじゃないですか。
大した手間じゃないでしょう。

<祝電やお祝儀で親戚付き合いする、しないを決めるのは、おかしいですか?

おかしいです。何かあなたの知らない事情があるかも知れませんしね。
伝えたうえでまた何もなかったらそれまでで良いと思いますけど。
    • good
    • 0

おつきあい無しでいいですよ

    • good
    • 2

>お祝儀も祝電もなにもなかった人達には、伝える必要がないし伝えたくないんですがどう思いますか?


ハガキ一枚ですからね。お姑さんの言うとおりに送っておいたほうがいいのではないでしょうか?

夫の親がそういう親戚づきあいをしてきたからそうなのだと思います。
あなたの実家のように、世間一般並みに親が親戚と付き合っていたなら、お返しがあるはずです。
中にはそうじゃない人もいるでしょうが、自分の子供にお祝いを貰ってるので返すというのが普通ですから・・・

本題に関係がないですが、結婚式で祝ってもらって当たり前はちょっと違うと思う。
あなた方は招待する側、相手は招待客です。
お披露目と、今後よろしくという意味じゃないですか?
親やお世話になった方に感謝を伝えるためとかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています