dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中には、別に頼んでいないのに、どんどん物をくれる人、何かしてくれる人がいます。
そういう人の心理は、やはり恩を売ったのだから、返してほしいと思っているのでしょうか?
お礼(感謝)だけでも充分で、別に何もいらないって
思っているのか、ほんとは、何か物で返して欲しいのか。
それとも、友情を長く続けたいだけなのか。
もしも、そういう人を少しでも裏切ったら、「恩知らず」って恨まれやすいのか?

なんとなく、疑問に思っています。

A 回答 (6件)

こんにちは。



 タイトルに惹かれて見に来ました。既に先賢のご回答が出揃っていらっしゃるので、個人的なことしか申し上げられませんが。私は現実世界では単に「友人の役に立ったら嬉しい」って思って「これ頂戴」とか言われて、あげていいものだったら、あげちゃいますし、今現在は必要無くなってしまったもの(例えば資格試験の参考書)とかが役に立つんじゃないかと思えば「要る?」って訊いたりします。お礼を言われなかった経験がないので、言われなかったらどうだろう?って思っても「結局どちらにせよ、自分に必要ないものであったのだから」としか思わないような気がします。
 確かに「いい人」って思われることに酔っているタイプは人にものをあげること自体で「いいひと」が完結しているので、お返しは要らないと思いますが、人の前で褒めてあげる」と尚喜ぶと思います。(私は褒めるようにしています。/笑)
 #2 shamy 様のような方、先輩でいらっしゃるんですが、本当に「自分が人にいいことしてる」って感じがないらしく、後日お礼を持っていったら、「?」という顔を思いっきりされて、うーん、いい人。って思うことが多々あります。この先輩は同性ですが、変な意味でなく大好きですし、異性からも先輩・後輩どちらからも好かれますね。こういった方は「見返り」は何も求めていらっしゃらないのは確実だと思うのですが、
 #3 sendesu 様のように、本当に「人の心は読めないから」最低限してもらって嬉しかったら『有難う』って言えばいいんじゃないでしょうか。私の先輩の例でも、あまりに「よかれと思ってしてあげたこと」全てに対し、周りが無反応であれば、変わってきてしまうかもしれないし。基本的に「お礼」って人としての最低限のマナーじゃないですか。誰でもが無意識に「期待」ではなくて「あって当たり前」って思っていないかっていったら、そうとは言い切れない部分もあると思うのです。
 例えば私は今、頼まれもしないのに、kumir さんの質問の回答欄に「回答ではないかもしれない何かを」自分の意思で書き込んでいますよね。
(だって、kumir さんは「自分の気持ちを納得させてくれる『誰か』のこたえ」を求めている」訳であって、『私に』応えを求めているわけじゃないですもんね)
 自己満足」と思われてもそれはそれで正解な部分もあるのかもしれないのですが、kumir さんに限らず「お礼がない!」とか「良回答じゃない!」とか思ったことはないですね。ネットですから色々な方がいらっしゃいますしね。嫌だなぁ。私偽善者なんですかねぇ?#1 sukeken 様のご回答が気になってきてしまいました。(笑
 よく回答欄の最後に「お役に立てなかったとしたら【残念】です。」(残念は今だけ強調してみました。)と書いているケースがあるなぁと自分を振り返ってみて思っているのですが、ネットだと、「1+1=」みたいな「答えは1つ」っていう質問って少ないと思うのです。だから沢山のアドヴァイスや回答を参考にさせていただいたり(自分も)しているのですが、基本的に見返りは求めていないし、状況が把握出来ないから何が役に立つのかは質問者の方に全権があるわけですよね。だから「役に立てないと申し訳ない」とは思いませんが「せっかく何かのご縁でこうしたコミュニティの中で知り合い、アドヴァイスをさせてもらって役に立たなかったら」「残念だなぁ」とは自然に思います。
 だって、「ご質問の意図とは少しそれますが、」っていうアドヴァイスに【良回答】ってもらっちゃったら、吃驚しますよ、書いた方だって。(笑)勿論、役に立てて嬉しいとは思いますけれど。
 ただ、「恩を受けた、受けない」ということと「人を裏切る」こととは別問題なので、「何かをしてあげたから」とかではなく、裏切られたら私は傷つきます。現実の世界は「ネチケット」とかとは全く別問題だと思うので。
 長々と失礼いたしました。お役に立てたら幸いです。(笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の友達が、(下記に出た人とは違う人ですが)よく、車に乗せてくれるって言うから、乗ったんだとか、参考書をくれるっていうから、貰ったんだと表現していました。
それを聞いていると、だんだん腹が立ってきて・・・。
してもらったほうが、言われたから仕方なくって聞こえますよね。

ほんとにいい人って、見分けるの難しいと思います。
やっぱり、何かしてもらったら、何か形を変えてでも返すのが、1番だと私は思っています。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/24 10:01

私も友達や仲の良い知人に物をあげたり、何かしら世話を焼いたりしてしまう方だと思います。

別に物で釣ろうとか恩に着せようというつもりは無いですが。
"情けは人の為ならず"的な発想はどこかにあるのかも知れませんが、単にその人が好きだから何かで役に立ちたい、喜んでくれている風なのを見てるのが嬉しい。と感じています。

何でもかんでも際限無く物をあげるとか世話をする訳ではもちろん無く、たまたま自分が持っていて且つ無くても惜しくない程度の物をあげたり、その程度の労力は苦ではないという程度に力を貸す、という感じです。
別に不要品を処分しようという訳じゃないですが(笑)本人の気分的にはそれが割と近いかも知れません。
"こんなので喜んでくれるならお易いもの"だと思っているし、だから変に恩を感じてもらうと逆に困るかも知れません。
裏切られたら当然腹は立ちますが、恩知らずな行為を恨むより、気付かず肩入れした自分の見る目のなさが悔しい。という感じです。

思えば、ここ(okweb)で回答をしているのもそういう心情からだと言えますし、役に立って嬉しいのも同じです。腹が立つ時も大体同じ(笑)
そうしたいからしており、反応がよかったら気を良くし悪かったらちょっと凹む。結局はかなり自己満足を求めての行為なんですが、それで害になる訳じゃなし構わないでしょう?という心境なんです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切って、だんだん慣れてきませんか?
親切にするほうが、だんだんしんどくなってくるのですが
親切にしてもらっている方は、してもらっても感じなくなる。感謝するのも忘れたり・・・。
その後、感謝する事を忘れてる人は、当たり前って顔をして、恨まれる。
なんか、私変なこと書いてますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/24 09:51

こんにちは。



私の周りにもいます。
警戒しますよね。
でも、別にそういうつもりでもない人もいるみたいだと
いうことが最近分かりました。

世話好きな人っているんですよ、きっと。
「嬉しかった」「役に立った」というと、またそれだけで
喜んでくれます。
ものすごく平たく悪く言うと、他の方もおっしゃっている
ように、「あげるのが好き。そしてそんな自分も好き」
って感じではないかと解釈しています。

甘えてもいいかなと思える相手であれば、
好意を受け取っておくのも柔軟な対応かななんて思うので
最近は無下に断ったりはしません。
でも、中には恩着せがましい人もいると思うので、
質問者さんが負担に思われるなら、断ってしまっても
おかしくないと思いますよ。

臨機応変ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>「あげるのが好き。そしてそんな自分も好き」
って感じではないかと解釈しています。

私も、少しそんなところがあります。
あげるのが好きなんです。で、相手があまり喜んでくれなかったとき、がっかりしてしまいます。
私の友人は、私なんかよりも数倍、人に何かしたり物をあげたりしているんです。
喜んでくれなかったら、数倍がっかりしているのかな?なんて思ったりして。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/24 09:45

面白い疑問ですね。

でもそう考えてしまうのもわかるような気がしますが・・・
世の中いろんな人がいますからね。
他人の本心なんて読もうとしても無駄だと思うんです。
まあ大抵の場合、頼んでもいないのに何かがもらえるってのは、
あなたが自分で気付かないうちに誰かにした親切が物質化して返ってきただけのことですよ。
「ありがとう」でいいと思うんです。
でもあなたがやっぱり言葉だけでは足りないと思ったときは何かの形でお返しをすればいい。
物にせよ、言葉にせよ、気持ちがこもっていれば必ず相手には伝わります。
あれ?回答になっていないですかね。すみません・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人に親切にすると、巡りめぐって帰ってくるって言いますよね。

親切な人ほど、見返りを期待する気持ちって、強くなるのかな~なんて、疑問が湧きました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/24 09:40

私は大切な友達にはよく物をあげます。


例えばそれは遠くへ旅行やショッピングに出かけたときにお土産を買うとか
親戚から野菜をもらったらおすそわけするとか。

これをなぜするかといわれたら,それはその人の喜ぶ顔を見たいからです。
下心のある人も居るかもしれませんが,私は特にはありません。
ただ,類は友を呼ぶということわざがありますように
私の周りの人たちもわざわざ買ってではなく,おすそ分けをしてくれたり,いろいろと物の行きかいはありますよ。
人が物をくれるといわれた時は,遠慮せず素直に受け取って,後でまたこちらからもあげる・・・
それは古い日本の慣習的なものではなく,
自分の気持ちでしたいからしているというものです。
もしもあなたがそういう,人に物をあげる習慣がないのに人からもらったならば
しっかりとお礼を言っていただけばよいと思いますよ。
その人もたぶん何も見返りを求めてるとは思いません。

ただ,旅先などでその人の顔をふっと思い出したら,
高価なものでなくても気持ちお土産を持って帰ってはいかがでしょうか。

また,
>もしも,そういう人を少しでも裏切ったら「恩知らず」ってうらまれやすいのか?

とのことですが
それはそういう人が悪いのではなく,裏切るあなたが悪いと思いますよ(あなたがもしも裏切ったらの話ですが)
人を裏切るというのは物をくれる人くれない人わけ隔てなくどういう人に対してもすべきことではないし,
もししてしまった場合,うらまれてもそれは仕方ないでしょう。
恨む度合いは物をあげる人とあげない人で違うというよりも,人それぞれなのではないでしょうか。

参考になればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は、私自身、どちらかといえばおせっかいな人なのです。でも、私の友達は私よりさらにおせっかいで、色んな事をしてくれます。
この間、私はケーキを作ったので、さっそく日頃からお世話になっているその友達に渡したら、高そうな洋菓子を貰ってしまいました。
何かを返せば返すほど、友達は家に呼んでくれ、車に乗せてくれ、返しきれません。

そんな時、ふと、恐い内容の本を読んでしまいました。
相手がネクタイを喜んでくれなかったので、殺したという話しから始まるのですが・・・。

それで、いろいろ疑問が湧きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/24 09:37

こんにちは。



>別に頼んでいないのに、どんどん物をくれる人

ズバリ、良いおじさんを演じている自分に酔っている。

私の周りには、結構います(笑。
なので、見返りは期待していません。はい、目的はその時点で達成されてしまっているので。

でも、返ってくることを期待している人も当然いらっしゃるでしょうね。
中にはすぐに返ってこないことを恨む人も…?

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>目的はその時点で達成されてしまっているので。

相手の年齢が、うんと上だったり、立場が上の人からだと
私もそう思います。
同年代だと、そうではない場合が多いのではないでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/24 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!