メモのコツを教えてください!

10日に、初めて猫の譲渡会というものに参加させていただきました。一応言うと、「ねこネットあま」さんという所の譲渡会です。その時、何匹か猫を見て回った時にとても可愛らしい子がいて、私はとても好きになりまし
た。そして、すぐ譲渡が決定いたしました。そして、会の人と連絡先を交換して日程を決めることになりました。

しかしながら、私も年末は暇な訳ではありません。ですが、予想なのですが保護主さんが連絡を返してくれないのです。会の方はすぐ返事が返ってきたので。ですが、その保護主さんが行きたいと言っていたので勝手に決めるわけにもいきません……。もう、今年中に譲渡は難しいですかね?12月27日から1月8日位までは少し一人で遠出するつもりなので…(家には一応母がいます)。

質問者からの補足コメント

  • 私は家から離れますが、母や父等の家族がお世話をしてくれます。

      補足日時:2017/12/14 22:25

A 回答 (4件)

譲渡が決まったことで安心して(一番緊急性があることではなくなったことで)


連絡がちょっとルーズになるかたはいらっしゃると思います。
とりあえず出来る限り連絡を入れておくこと、夜遅くでもいいからとお伝えしたり、
保護主さんがいつならいいのか、第三希望くらいまで伺って、こちらから
できるだけあわせるようになさるとよいでしょうね。
そういうところが手早い方なら、先方からそういう連絡があるでしょうが、
もう決定してるし...と思ってのんきにされるかたでしたら、
おっしゃるように年末までが難しくなってしまうかも。
とにかく、できるだけ早めにお迎えしたいのなら何度も連絡をすべきかもしれません。
ただし、年末年始お母様がいらっしゃるとしても、ご自身がいらっしゃらないとしたら、
逆にあとからのお届けのほうがよいのかもしれませんし...
(最初のお迎えから密に世話したい、と思われてないなら別ですが)

今後は長い留守は、ご家族がいらしても飼い主ならあまりできなくなるかもしれませんし、
ゆっくり楽しむには今年中でないほうが、猫はどうしているか、等心配なく遠出できるかもですよ。
家族にもなついたとしても、飼い主のばあい、特別な絆ができたりすると、留守が長引くだけで
嘔吐したり下痢したり、という病気などにもつながるストレスにもなったりしますから、
当分できない長期の旅を楽しんだほうがいいのかも。

ちなみに知人のボランティアさんは、それほどの長期の留守が予定されている場合は
その後の譲渡にしているみたいです。お試し期間などがあるにしても、そのほとんどを
試せないですしね。ご本人が相性や様子を確かめられないと、お試しにならないですし...
すぐにお試し無しで譲渡誓約書を交わすにしても、交わしたひと自体が飼い主ですから、
やはりすぐに旅行に行かれるという場合は、長期の留守の予定がなくなってから
あらためて、としているということでした。
    • good
    • 1

私も、譲渡につきましては、新しい飼い主となられるお家迄届ける様に譲渡誓約書を交わします。

保護して新しい旅立ちには、念入りに調査してからです。(幸せになって欲しい)会のボランティアであれば、話し合いは決まっているはずです。又、年末に出かけるとの事ですよね?新しい家族を迎えるにあたり、飼い主不在では、お渡しはお断りします。家族は、補助的であり飼い主がいないとなれば、譲渡は出来ません。保護主からの、その子の説明等順序が有ります。人に(家族)任せる事が問題で、私でしたら、申し訳有りませんがお断りの対象となります。きつくてすいません。保護者さんと、きちんと話してみて下さいね。生きてると感じて下さいね(^-^)
    • good
    • 0

年末は、保護主さんも通常に仕事持っていると、日程の調整が難しい時期です。


年末年始を家猫として過ごさせてやりたいから、普通は年内に里親さん宅への引っ越しを考えます。
その会には他の譲渡猫も引っ越しがあると思うので、それらをすり合わせて、保護主と(会側の同伴者がある場合)の日程調整があると直ぐに連絡出来ないと思います。
「多少夜遅くても良いので」と会に連絡入れてみればどうでしょう。
私の関わるシェルターでは、夜9時過ぎにお届けなんてのはしょっちゅうありますよ。
    • good
    • 0

動物を飼うなら長期の留守はご法度ですが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!