
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、航空券は日本の空港から最終目的地であるハノーファーまで通しで購入されていますね? 普通はそうだと思いますので以下その前提で。
(_ _)乗り継ぎ空港のフランクフルトではセキュリティーチェックと入国審査を受けて乗継便のゲートへ行きます。
考え方は以下のとおり非常に簡単です。
(1) フランクフルトで飛行機を降りたら“乗り継ぎ”の案内にしたがって進みます。
多くの人が乗り換えますから掲示に気を付けながら流れにしたがって進めばよいです。
(2) 途中、出発便の案内を表示しているモニターがあったら乗継便のゲート番号を確認します。
日本の空港のカウンターでフランクフルト→ハノーファーの搭乗券も発券され、もしかするとゲート番号も印字されているかもしれませんが、ゲートは変更になることもあるので必ず確認します。
(3) あとは確認したゲート番号の案内表示(「何番から何番はこっち」といった案内)にしたがって進めばセキュリティーチェック、入国審査といった必要な場所を自然と通って十発ゲートに着きます。
これだけです。この手順はフランクフルトに限らず世界共通です。
日本からはルフトハンザかANA利用でしょうか?
でしたら乗り継ぎはターミナル1内で済みます。ターミナル1はA、B、Cの三つのコンコースに分かれていて広いですが落ち着いて行動すれば迷うことは無いです。分からなくなったら近くにいる制服を着た人(何でしたら何処かわからない航空会社のCAさんとかでもよいです)に搭乗券を示しながら「これに乗る!」などと訴えれば教えてくれます。なんでしたら日本語でもOKです。(^^;
それくらい楽な気持ちで行きましょう!
で。たいていの航空会社の公式Webサイトには自社が就航する空港の案内があります。ルフトハンザとANAの公式Webサイトにあるフランクフルト空港の案内は以下です。
https://www.lufthansa.com/jp/ja/Lufthansa-at-Fra …
https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/depart …
あと、利用される航空会社の公式Webサイトやフランクフルト空港の公式Webサイトにある運行情報のページで日本から利用される便の到着ゲートとハノーファーへの便の出発ゲートの番号を数日間チェックしますとだいたいどの辺のゲートを使用するかがわかり、ターミナルマップと照らし合わせるとだいたいの移動ルートを事前学習しておくことが出来ます。
それも落ち着いて行動するための役に立つかと思います。
なお、フランクフルト空港の公式Webサイトの英語表示のホームページは以下です。
https://www.frankfurt-airport.com/en.html
このWebサイトに有るターミナルマップは以下です。
https://www.frankfurt-airport.com/en/flights---m …
参考まで。
No.3
- 回答日時:
↓のNo.1です。
お礼ありがとうございます。ルフトハンザ同士の乗り継ぎならなおさら簡単です。
往路の場合(復路の場合)
1.入国審査(出国審査)を受ける
2.ハノーファー(日本)行きのフライトの出発ゲートを確認する
3.ハノーファー(日本)行きに乗る
以上です。
空港サイトを見るまでもない気もしますが、一応ご覧になっておいてください。
フランクフルト空港は分かりやすい空港です。お気をつけて。
No.1
- 回答日時:
ご質問文からするとこういうスケジュールですか?
第1区間:日本のどこか~フランクフルト
第2区間:フランクフルト~ハノーファー
予約が日本からハノーファーまで通しの場合、フランクフルトへ直行便は3社しかありません。
利用航空会社の乗り換え案内のサイトを参考にしていただくとして、気を付ける点はさほどありません。
A.往路入国検査/復路出国検査はフランクフルト
B.往路税関検査はハノーファー(恐らく事実上無いです)、復路は日本の空港
C.フランクフルト空港では入(出)国審査+乗り継ぎ便のターミナル、ゲートを確認して移動だけ
D.第1区間の遅延などで乗り継ぎ時間が短い場合は到着ゲートの航空会社職員に声をかける
E.JALは第2ターミナル、LH、ANAは第1ターミナルなので、
JAL~ルフトハンザの乗り継ぎだけターミナル移動がある
(と言ってもつながっているし、モノレールみたいなものもあります)
JALフランクフルト空港乗り継ぎ案内
https://www.jal.co.jp/inter/airport/fra/transit/
ルフトハンザフランクフルト空港乗り継ぎ案内
https://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/lo …
ANAフランクフルト空港乗り継ぎ案内
https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/depart …
フランクフルト空港英語サイト
https://www.frankfurt-airport.com/en.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換え、機種変更について。 初めて1人で契約会社を乗り換える予定です。乗り換えるのと同時に 3 2023/03/23 08:08
- ヨーロッパ ドイツの名所はベルリンなのですか 2 2022/12/13 03:58
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 飛行機・空港 中部国際(セントレア)から与那国まで飛行機で行きたいです。ピーチに乗っていこうと思ってます。 飛行機 5 2023/03/23 14:38
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 飛行機・空港 バンコクのスワンナプーム国際空港での乗り換えについて 3 2023/01/25 18:57
- 飛行機・空港 初めて飛行機で旅行行くことを考えています 東京から仁川です ですが、飛行機に乗ったことがないので何も 2 2023/03/16 10:41
- ポイントサービス・マイル 飛行機についてです。 年内に出張で5回飛行機に乗る予定があるのですが、ポイント等の還元でお得な方法な 1 2022/04/25 21:52
- 飛行機・空港 8月に名古屋から仙台に旅行に行く予定なんですが、ピーチ航空で行く予定です。ただどのサイトで買うのが安 4 2023/06/10 23:49
- ポイントサービス・マイル ANAマイルカードを年会費無料のものに変更したいのですが 3 2022/12/22 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ANA機内サービスのテレビ
-
ピーチ航空で台湾へ
-
世界で最も忙しい空港は、ヒー...
-
海外旅行で空港で検査はありますか
-
台湾に行きます。飛行機にJBLの...
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
国内線で未開封のゴンチャ2.3本...
-
空港の手荷物検査の際に、スマ...
-
trip.comで韓国への航空券を予...
-
空港の混雑具合について教えて...
-
旅客機について
-
羽田空港から世田谷方面まで帰...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
ピーチ航空のミニマムで飛行機...
-
【現役CAさんに質問です】元CA...
-
国際線の乗り換え時間1時間20...
-
楽天トラベルの海外について。 ...
-
韓国に旅行に行くのですが正露...
-
夏の盆シーズンの飛行機予約状況
-
最も好きな航空会社はどこですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JAL社員の身内への制度について...
-
飛行機の乗り継ぎについて
-
ANA国内線から国内線への乗り継...
-
関西空港の第2ターミナルからPe...
-
JALからエアドゥ乗り継ぎについ...
-
福岡空港ラウンジは2回入れます...
-
伊丹~関西空港の乗り継ぎにつ...
-
千歳空港から長浜市駅前に行き...
-
クレジットカードのプライオリ...
-
ダラス空港3時間半待ち時間の過...
-
ウィーンでの乗り継ぎ
-
飛行機の乗り継ぎについて質問...
-
コルカタ ー バンコックのフラ...
-
飛行機の乗継についてお尋ねし...
-
フランクフルトから空路でハノ...
-
福岡空港、関西空港、成田空港...
-
羽田国際線到着口から東京駅に...
-
福岡空港での国内線→国内線の乗...
-
飛行機の国内線 乗り継ぎ時間に...
-
青森から熊本まで!
おすすめ情報
フランクフルトからハノーファーまでは、ルフトハンザで利用します。
福岡からハノーファーまでのチケットを購入しています。