
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
結論から書きますね。
精神障害の場合は、必ずしも精神障害者保健福祉手帳を持っていなくとも可です。
したがって、法的には、手帳を更新しなかったからといって「解雇」になることもありません。
障害者雇用促進法施行規則 第一条の四 が法的根拠で、次のように定められています。
第一条の四
法第二条第六号の厚生労働省令で定める精神障害がある者(以下「精神障害者」という。)は、次に掲げる者であつて、症状が安定し、就労が可能な状態にあるものとする。
一 精神保健福祉法第四十五条第二項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
二 統合失調症、そううつ病(そう病及びうつ病を含む。)又はてんかんにかかつている者(前号に掲げる者に該当する者を除く。)
要するに、障害者雇用促進法でいう障害者枠に該当する精神障害者(法定雇用率の対象となる精神障害者)とは、「症状が安定し、就労が可能な状態にある精神障害者」であって以下のどちらかを満たしている人のことを言います。
◯ 精神障害者保健福祉手帳を持っている人[注:発達障害を含む]
◯ 精神障害者保健福祉手帳は持ってないが、統合失調症・そううつ病(そう病・うつ病)・てんかんのどれかにかかっている人
ですから、仮に手帳の更新を忘れた、自分の意思で更新をしなかった‥‥という場合でも、統合失調症やそううつ病(そう病・うつ病)、てんかんのいずれかに現に罹患している(医師の診断書等が必要)のであれば、引き続き障害者枠に該当します。
手帳の更新がなされなかったからといって、直ちに解雇になるようなこともありません。
いったん雇用されたなら、例えば、「更新はしない」とあらかじめ明示された上での有期契約の満了や、能力不足や障害状態の悪化などによる労務不能などといった合理的な理由がないかぎり、解雇権の乱用をすることは許されていません。
つまり、必要以上に「解雇」を心配することはありません。
ただし、「プライバシーに配慮した障害の把握・確認ガイドライン」という国の通達があり、それに基づいて使用者(会社側)は障害の内容やその程度(重さ)、障害者手帳の所持・等級などを労働者(あなた)の合意の下に把握し、毎年1回国に報告する義務(これが障害者雇用促進法の柱です)があります。
言い替えると、この報告の際に必要となってくるので、現実は、手帳の所持・更新が事実上の前提になってはいます。
(だからといって、手帳を更新しなかったからすぐに解雇‥‥ということは先述したとおり、ありません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 精神障害者手帳を更新について教えて下さい。 質問1 精神障害者手帳の更新に障害者年金の年金証書の写し 1 2023/04/02 17:24
- その他(暮らし・生活・行事) 質問1 サラリーマンみたいに会社で普通に働いてると、マイナンバーを利用して会社が社員の税務申告を行い 4 2023/05/01 15:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害者手帳について。発達障害(ASD)を持っています。27歳です。 一般雇用(介護職)で働いてい 3 2022/04/05 00:23
- 学校・仕事トーク この世で最も就職できない負け犬は精神障害です。ある契約社員が精神障害を隠して働いていたんですが、ある 2 2022/09/05 16:13
- 福祉 都営住宅(区営住宅)の障害者単身枠の入居資格喪失について 1 2023/03/13 12:22
- 福祉 発達障害で頭悪くても頑張って生きて行くしかないですか? 2 2023/03/08 23:22
- 会社・職場 障害者手帳についての質問ですが、本籍移動はせず、諸事情で障害者手帳所持者の子供だけ、市外へ引っ越しす 3 2023/05/14 11:26
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- 公的扶助・生活保護 障害者手帳について。 現在社会に出て働いて、一人暮らしして自立した生活を送っていますが、 障害者手帳 4 2022/07/27 23:02
- 福祉 精神障害者手帳の更新の仕方を教えてください。 期限が切れてしまって役所に問い合わせたところ半年以内な 1 2022/06/07 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重複して障害がある場合、どの...
-
どうかどなたか教えてください。
-
精神障害者は、海外旅行に行け...
-
正社員として内定を頂きました...
-
大阪・関西万博のチケットで、...
-
精神障害者手帳について 交付日...
-
障害者手帳番号について
-
愛の手帳(東京都療育手帳)の...
-
障害者手帳について教えて下さ...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
発達障害者が親に内緒で手帳を...
-
障害者手帳期限切れは、返納と...
-
障害者1級と二級の違い
-
精神保健福祉手帳用の診断書と...
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱...
-
身障者(手帳)の認定日について
-
障害者手帳に両親の許可が必要...
-
精神障害者保健福祉手帳の写真...
-
障害者手帳を持っている事を言...
-
障害者雇用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複して障害がある場合、どの...
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱...
-
正社員として内定を頂きました...
-
自立支援制度につて 自立支援(...
-
障害者手帳番号について
-
精神障害者は、海外旅行に行け...
-
化学物質過敏症で障害者手帳お...
-
発達障害者が親に内緒で手帳を...
-
身障者(手帳)の認定日について
-
愛の手帳の更新が出来ませんで...
-
精神障害者手帳について 交付日...
-
身体障害者手帳は、県(都・道...
-
手帳申請中の障害者雇用契約に...
-
身障者手帳申請の証明写真
-
発達障害の障がい者手帳をもら...
-
障害者手帳に両親の許可が必要...
-
警察手帳にメモは取れる?
-
愛の手帳(東京都療育手帳)の...
-
精神障害者保健福祉手帳の更新...
-
身体障害者手帳の・・・
おすすめ情報