
親戚から裁判で訴えられています。
「私が親戚宅へ嫌がらせを行い、先方が精神的に参ってしまい、病気になったので、慰謝料100万と生活費月3万を払って欲しい」というのが訴状の趣旨です。
何年も連絡を取っておらず、300㎞離れてるので、最後に会ったのは、5年ほど前の祖母のお葬式です。
心当たりもなく、また、親戚宅へは全く行っていないのです。
親戚間の付き合いも薄いので、なぜこんな事になっているか、情報がありません。
裁判で「何日に何をされた」という内容に、その日は300㎞離れた会社で終日働いていた証拠を提出するようなやり取りを続けています。
こちらに非はないのと、虚偽の訴えを否定する証拠もあるので、裁判に呼ばれたら都度行っていますが、
数回で終わるのかと思っていたら、もう、7回目になります。
相変わらず、何日に何をされたという、日付と内容が変わるだけです。当初の訴状とも中身がずれてきています。
最近になって、
親戚は、80代と高齢の独り暮らしなので、もしかしたらボケてしまって、弁護士に訴状作成のお金を取られ続けけているのではないかと思うようにもなりました。
質問は2つです。
1.こちらに非は無いので、弁護士を立てずにいましたが、弁護士にお願いしないと、いつまでも続いてしまうのでしょうか?
2.裁判にかかったこちらの交通費などの費用を請求する方法はあるのでしょうか?
どうやったら裁判が終わるのか、途方に暮れています。ご助言頂けたら助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1
結審より和解の方が早く片付くが、和解案の提示が無いとか拒否をしているなら
裁判官にいつ頃結審をするか問い合わせれば教えてくれるかと。
>2
親戚で「当事者」になは違いないので、相手に負担させることは無理。
普通に考えれば、
「原告が訴えているような嫌がらせなどは一切していないし、
当然に精神に支障があるような言動もしていない。
今まで指摘された内容も被告には関係がないことは明白にして来た。
原告の思い違いである。」と裁判官に述べ、
「交通費という負担も嵩んでいるので次回、結審を」と要望されてはどうですか。
裁判官に結審を求めることも出来るのですね。自分では思いつきませんでしたので、質問して良かったです。
裁判官に対する言い方も、大変参考になりました。
回答頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>冒頭の3行は無視してください。
コピーミスで当方で直せません。と言うことは、訴えられていないのですか ?
請求の趣旨は何ですか ?
「もう、7回目になります。」と言うことであれば、約1年です。
そうであれば、必ず「準備的口頭弁論」と言うのがあります。
その時点で裁判官から各指摘があるはずです。
全体的に、この案件はおかしいです。
なお、交通費等の訴訟費用は勝訴の者が敗訴の者に請求できますが、判決が確定していないようなので、現段階では請求できません。
混乱を招く状態のまま気付くことができず、大変失礼いたしました。
今現在の記載事項の通りです。
ご回答いただきましたこと、感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
親族間において名誉毀損で訴えることは可能ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
親族間トラブルを相談できる場所がしりたいです。
父親・母親
-
親戚の言葉は侮辱罪になるか
その他(法律)
-
4
親戚を訴えると具体的にどうなる
その他(法律)
-
5
親戚の嫌がらせにどう対処したらいいですか
いじめ・人間関係
-
6
ヒドイ事を言われても親戚って大事?
片思い・告白
-
7
兄を訴えることはできますか?
その他(法律)
-
8
親戚からの嫌がらせを何とかしたい。
親戚
-
9
兄を訴えるには?
親戚
-
10
嫌いな親戚との付き合い方お教え下さい。
出会い・合コン
-
11
身内を相手に裁判を起こすことは可能?
その他(法律)
-
12
親戚からの恐喝まがいについて(法的相談)
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
親戚による侮辱行為について
その他(法律)
-
14
迷惑行為が続く親戚に悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
15
夫の姉を訴えたいです
父親・母親
-
16
親戚に来ないでもらいたいのですが
親戚
-
17
【長文です】親戚が勝手に上がりこんでくる。私の心が狭いのでしょうか?
葬儀・葬式
-
18
嫌いな親戚が葬儀に来たら『帰って』と言ってもいい?
葬儀・葬式
-
19
叔母からのいじめにどう対処したらいいでしょうか?
兄弟・姉妹
-
20
身内を住居侵入罪で訴えることができますか?又は他に良い方法がありますか?
事件・犯罪
関連するQ&A
- 1 明らかに嫌がらせ目的で訴訟を提起され、裁判中です。 不当訴訟で訴えて勝訴するには、やはり反訴の方が有
- 2 名誉棄損で民事裁判が起こせるか聞きたいです。今傷害で民事裁判を起こしてるのですが、精神的苦痛での慰謝
- 3 簡易裁判所における裁判(賃貸マンションにおける嫌がらせ)
- 4 いわれのないことで、簡易裁判所に訴えられました。軽く触れただけなのに、暴力を振るわれたと訴えられて、
- 5 裁判で訴えられた側に問題があり、また訴える側も何か法を犯すようなことをしている場合、両方に刑を下すの
- 6 民事訴訟で裁判なり もし訴えられた人が裁判所へ 来なかったら、その人はどうなりますか?
- 7 裁判を取り下げた際の費用について 訴えられた際に相手の要望に応じたとします。 なので裁判取り下げを相
- 8 弁護士をつけずに裁判に勝った方いますか?私は夫の不倫相手を訴える裁判を起こしましたが、判決寸前で代理
- 9 彼氏が家庭裁判所で裁判あるんですけど、彼女だと傍聴できないですか?基本的に家庭裁判所の場合は非公開で
- 10 刑事裁判において、その判決理由を合理的なものとする為に 裁判官は裁判記録や速記録などを差し替える事は
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
わいせつ画像送信について。
-
5
電話応対での暴言は侮辱罪で起...
-
6
名誉毀損、プライバシーの侵害...
-
7
リベンジポルノについて。 イン...
-
8
法に触れない、復讐の仕方
-
9
ユーチューバーは一般人を勝手...
-
10
裁判所へ直接、以下のような質...
-
11
首締めプレイって相手が求めて...
-
12
暴力事件の被害者になった場合...
-
13
バイト中ケガをさせられてまだ...
-
14
弁護士が裁判の当事者の場合、...
-
15
あのー 他の国を訴えることは出...
-
16
本人訴訟(原告)でゴミステー...
-
17
民事訴訟後の強制執行について。
-
18
突き飛ばしたり胸ぐら掴むのは...
-
19
執行猶予は無くすべきですか?
-
20
子供同士のトラブルで物損。弁償?
おすすめ情報
冒頭の3行は無視してください。コピーミスで当方で直せません。
投稿直後、冒頭3行に不要な文章(文面の一部が重複している)が表示されている状態でしたが、現在は修正され、正しい表記になっております。
当方では修正できず、また、修正されたことも知ることができませんでした。
不快に思われ、混乱された方がおられたようなので、お詫び申し上げます。