
以下のログイン画面で入力して
http://www.aaaa.co.jp/nn/logon.asp
(ユーザやパスワードを入力する画面)
以下のメインメニューでログイン情報を取得
http://www.aaaa.co.jp/mm/mein.asp
(ログインしたユーザにあった情報を表示)
上記のように同一ドメインにてクッキーの情報
を渡したいのですが可能でしょうか?
お願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の方の回答に被りますが…
cookieを書き込むときに、path値を「path=/」と設定して書き込むと、そのcookieを書き込んだページと同一ドメインのすべてのページに、そのcookieを送信するようになります。 そのように設定すれば、可能でしょう。 私もASPはわからないので、具体的なcookieの書き込みの方法については解りません。
なお、共有サーバ上でこのようなpath設定をすると、共有サーバ全体にcookie情報を送信してしまうために、セキュリティ上問題がある場合もありますので、独自にドメインを持っているケース以外では、こうした設定はしないようにするのが良いでしょう。
参考まで…
参考URL:http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwcook.htm#CookieWr …
この回答への補足
再度お願いがございます。
以下のログイン画面で
path値を「path=/nn/」でクッキーを書き込み
http://www.aaaa.co.jp/nn/logon.asp
以下のメインメニューで
path値を「path=/nn/」でクッキーを読み込む
方法が必要になってしまいました。
http://www.aaaa.co.jp/mm/mein.asp
(ログインしたユーザにあった情報を表示)
path値を「path=/」で使用する場合でもよいのですが
読み込み方がよく分かりません。
お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
実は、クッキーを設定する際に、「パス」を指定できます。そこで、"/"を指定すれば、http://www.aaaa.co.jp/以下で有効になりますので、
http://www.aaaa.co.jp/nn/でも、http://www.aaaa.co.jp/mm/でも有効になります。ただし、http://www.aaaa.co.jp/ll/でも有効になってしまいますが。
aspのことはよく知らないので、具体的な方法については、調べてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- PHP 「ログイン機能を持たせる」説明が気難しいです。 2 2022/10/11 02:59
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
- PHP ログインした掲示板ですが、直接開かないような設計するには? 2 2022/10/29 16:30
- PHP 掲示板のセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/11 20:44
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
- その他(IT・Webサービス) クレカの認証ワンタイムパスワードが送られてこない 1 2022/10/18 20:29
- ASP・SaaS Slackの料金体系に詳しい方教えてください 2 2022/09/03 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
クッキーを連想配列で扱う方法...
-
getdate 桁統一方法
-
cookieにカンマ区切りでつめこ...
-
JavaScriptでクッキーの使い方
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
C#でのswitch文
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
カレンダー1ヶ月分をわけて表示
-
SQLで1バイト、2バイト混在...
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
平滑化フィルタ
-
ハッシュの配列???
-
ログを複数同時に削除
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
au(EZweb)は<font size=>タグ対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異なるドメインのサイトでcooki...
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
HPでメールアドレス取得
-
Cookieを設定しているかどうか...
-
なんでブラウザでPHPを動かすた...
-
クッキーを使ってお気に入り
-
cookieにカンマ区切りでつめこ...
-
ブラウザ間でCookieを共有する...
-
phpのsetcookie()関数について...
-
退室されずにページを落ちた時...
-
ログイン機能について
-
LWP::Simple;でWebページを取得...
-
JavaScriptとcookieでページ振...
-
同一のwebサイトでクッキー情報...
-
インクルードファイルからのリ...
-
クッキーを連想配列で扱う方法...
-
perl チャット リロード
-
初回アクセス時のみ、注意を表...
-
XML文書の書き方
-
このサイトの二重投稿防止の方...
おすすめ情報