
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
揚げ物全般をトースターで焼いても、
下のほうに油が結構たくさんたまります。
そのあと下側をキッチンペーペーでさらに吸い取ればかなり油カットできると思います。
焦げないようにうまく調節して焼けば、
揚げたてみたいにカリッとして結構いい感じです♪
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/26 20:06
なるほど! 揚げ物を焼くとは、考えつかなかったです。
焦げないように焼けば、表面のカリカリ感は保てますね・・・というより、より増しそうですね。
早速試してみますね♪♪♪
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
マーラータンの具材
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
揚げ物作ってると胃がもたれる?
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
油を捨てたいのですが固まりません
-
揚げ油から泡が異常発生
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
皆さんおはようございます、上...
-
お雑煮に鶏肉の油が浮いてしま...
-
マーガリンはなぜ、普段は白っ...
-
厚焼き玉子の中身の色が黒い
-
魚を揚げた油を再度使用したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
中華調味料について
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
コンセントとプラグについて
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
おすすめ情報