dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宇都宮線E231系はLEDの更新をした?


普段なら

行先は 小金井
For Koganei

のはずが

小金井 行
For Koganei

になっていました。
何故ですか

「宇都宮線E231系はLEDの更新をした?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 画質悪くてすいません

    「宇都宮線E231系はLEDの更新をした?」の補足画像1
      補足日時:2017/12/24 15:44
  • OnneNameさん

    どうやら違うようです

    すいません

    「宇都宮線E231系はLEDの更新をした?」の補足画像2
      補足日時:2017/12/31 15:49

A 回答 (3件)

表示文字は、プログラムで自由に変えられます。

LED自体の機能ではありません。
流れ文字なので短くしたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/24 15:53

以前から東北、高崎線方向は○○行、東海道方向は 行先は×× でした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2017/12/25 06:24

東海道線や横須賀線は以前から「○○行き」という表示だったように思います。


湘南新宿ラインや東京上野ラインでの直通運転が増えて簡潔で伝わりやすい表記に統一したのかもしれないですね。
文字でも音声でも「この電車の行き先は○○です」より「この電車は〇〇行きです」の方が表現として自然だし分かりやすいと思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

確かに違和感が少し・・・。

お礼日時:2017/12/24 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!