激凹みから立ち直る方法

家族経営の零細製造業を営んでいますが、使用頻度が業務用と私用に半々くらいの個人名義の車の修理代や消耗品(オイル、タイヤ)などを会社名義のスタンドのカードで落とした場合特に、問題になることはありますでしょうか?

A 回答 (4件)

会計士入れてないのでしょうか?


後々、いろんな申告のやり方で問題になりますから、相談された方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/25 12:21

特にありませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/25 12:21

「個人名義の車」だから問題になる可能性があるワケです。


すなわち、「車両を会社名義にする」のが一般的。
会社名義の車なら、維持費等を会社が負担するのは当たり前なので。

会社名義の車両を、半々で個人で使用する範囲であれば、まず税務署も何も言いません。
経営者の税制面などでも有利です。

なお、高級外車とかだと、税務署に経費処理を否認される恐れがありますのでご注意を。
    • good
    • 0

特に問題にはならないと思います。



そもそも日本の税務署のシステムでは、「お金持っていそうなところを調べる」という姿勢ですので、

上場企業とかは、毎年当たり前のように東京か大阪の国税局が「調査したいので~」と調査に来ます。

私はたまたま国税局の調査とか、税理士とかの対応とか仕事でやったりしたことがあるのですが、

「何でこんなに国税局が来るの?」と訊いたら、そもそもお金のないと思うところに税務署は調査には
行かないので、偏りが生じてしまうのだそうです。

そんな感じですので、従業員が100人とかの小っちゃな会社とかにわざわざ調査には行かないので、
脱税していても誰もチェックしていないので、ずっと長年そのままになっていたりするそうです。

調査に行くと、「ここは何なのか? 明細の説明をお願いします」と倉庫などで言われるので、それは
拠点の担当者に答えさせる。

そんなやり取りがあり、「ここは課税対象にします」と言われ、世間一般の節税方法などは無視され、
判断するのはあくまでも税務署側になると言われていました。

>家族経営の零細製造業を営んでいます

家族経営とかですと、そもそもそれが商売用なのか? とかわからなかったりしますので、
郵便局で切手や印紙を買い、それを買取店で現金化して自分のポケットに入れたとしても、誰も
気付かないで終わったりしますので、

個人名義の車の修理代や消耗品を法人クレカカードで買ったとしても、誰も指摘しない可能性は
あるかと思います。

家族経営とか、小さな会社で注意しておいた方が良いと思うのは、脱税の指摘などがありますと、
ある時高額な支払いが発生しますので、それで会社とか事業がおかしくなることがあることくらい
です。

よくあるのは、小さな会社の社長とかが、「俺の会社は見逃されている感じがある」と言ったりします。

1度税務調査が入り、脱税容疑が出ますと、そこで追徴金が発生する。翌年とかはそれは指摘されない
感じで、10年後とかにまた指摘される。

税務署の調査は、「何か出る」という確信をもとにしてあるので、「そろそろあそこに行くか」と
忘れていた頃にまたやってくるというのを繰り返す感じ。

つぶれてしまうと、行く先のお楽しみリストが減るので、1度でガツンとまではいかないで生かせておく
という考え方が主流かと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!