
No.4
- 回答日時:
通称で書いてすみません。
源泉徴収要の額に変更がない場合の誤記などわざわざ訂正する必要ないですよね!ということは税額に変更があった訳で、法定調書合計表も訂正が必要ではないか?ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
税務調査
-
5
トラックスケールの資産科目・...
-
6
市役所に来る人のことを何と呼...
-
7
新卒で銀行に入りました。 学生...
-
8
端のぎざぎざを切断した収入印...
-
9
源泉徴収票の訂正について
-
10
給与支払報告書、オレンジ
-
11
個人事業 損害保険 解約返戻金
-
12
雇用調整助成金の不正受給って...
-
13
給与所得等支給状況内訳書について
-
14
法人事業概況説明書と会社事業...
-
15
ホテル代わりに賃貸マンション
-
16
経理・会計課の方に質問!会社...
-
17
税務署宛に申告用紙を提出する...
-
18
税額0円の「所得税徴収高計算書...
-
19
税務署に匿名でタレコミという...
-
20
印紙税について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter