
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
種類にもよりますけど、こういうものなら
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/filli …
削ることは可能なはず。
電動ドリルなどで、木工用のドリルビットの「砥石タイプ」のものを使えば、研削できると思います。
ただ、下地まで削ってしまう可能性がありますので、最終的には手作業になると思います。
No.2
- 回答日時:
>落とすことができるのでしょうか
質問の意図が半分しか理解できないのですが・・・
この、「落とす」は全部、完全に・・・って意味ですか?
なら、なぜそうするのか?理由が不明
もともと、パテとは「塗り過ぎてしまいました」で、使う物。
ここから、ペーパーに当て板などして、木部と平らにする。その上から再塗装・・・
が手順なんですが(一般的な補修として)
その、塗りすぎが、てんこ盛り・・・などの状況で、ペーパーではかったるいなら、カッターナイフでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
- DIY・エクステリア 木工パテに使うボンド 4 2023/05/13 10:29
- 車検・修理・メンテナンス 凹み補修 1 2023/03/04 18:04
- 車検・修理・メンテナンス ブレニー技研 ジーナス GM-8300 1 2023/03/05 18:18
- 家具・インテリア 椅子の修理どうしたらいい? 4 2023/05/11 19:14
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- 車検・修理・メンテナンス DIY塗装のパテの境い目 2 2022/06/07 08:14
- リフォーム・リノベーション 積水ハウスのベテラン笠木の構造について 5 2022/04/26 08:11
- DIY・エクステリア トイレのタンクを外した状態での利用 3 2023/03/07 18:35
- DIY・エクステリア 砂壁の傷埋めがしたい 古い砂壁を塗装したいです。 手で擦ると砂が落ちます、ブラシをかけて一番落ちやす 1 2022/05/26 13:36
今、見られている記事はコレ!
-
【思わず頬張りたくなる!】手作りカップケーキキャンドル
甘いものはダイエットの大敵……。目の前に出されるとついつい食べてしまうが、カワイイ見た目のスイーツは見ているだけで幸せな気分にさせてくれる。カラフルでかわいらしいデコレーションが施されたカップケーキは、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木工パテ使用後の塗装の方法は?
-
パテ乾燥後に水研ぎすると水分...
-
塗装での段差
-
純正バンパーをスムージング
-
ベニヤ板が剥がれてしまいまし...
-
パテ研磨後にもう一度パテ
-
発泡スチロールに盛るパテの種...
-
タッチペンで車の塗装の補修を...
-
ブレニー技研 ジーナス GM-...
-
「修理が終りましたので」は正...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
普通に走っていてカッターの刃...
-
チューブタイヤのパンク
-
SHARPのAQUOSのテレビをのこと...
-
エアコンのガス補充の請求について
-
家電の修理業をされている方に...
-
生活保護をもらっています。 1...
-
パンク修理箇所からのエア漏れ
-
バイクのタイヤにガラス片、金...
-
無料ロードサービス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パテ乾燥後に水研ぎすると水分...
-
木工パテ使用後の塗装の方法は?
-
ホルツとソフト99のスプレー缶
-
発泡スチロールに盛るパテの種...
-
ベニヤ板が剥がれてしまいまし...
-
塗装の仕方とプラサフの削り方 ...
-
サンディングペーパーの番手 [ ...
-
塗装での段差
-
タッチペンで車の塗装の補修を...
-
板作りで粘土を伸ばすと粘土が...
-
再度質問です(発泡ウレタン)
-
シルバー塗装の下地
-
パテ盛り後の曲面研磨
-
早く固まるパテ
-
車の塗装について。 リアウイン...
-
ダッシュボードのビス止め穴を...
-
バス用ロッドのコルクグリップ...
-
アルミパテや金属パテは何度ま...
-
ブレニー技研 ジーナス GM-...
-
バンパーを補修しようとしたら...
おすすめ情報