dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

参考なのは、これなんですけど  http://www.f-l-a-v-o-r.com/

最初のページの不思議な物体移動もいい感じですけど、一番左下の□□□□□□□□□□□って並んでるところの、左から5番目のところを(σ・∀・)σ_/ click!!⌒☆すると、WALKっていう人の記号マークみたいのが動く奴です。これ、スピードや歩幅の調整までできるようになってますよね?すごくお面白くて…どうやって作るんですか(;*^_^A*)?

それと、□□□・・・の、左から6番目のところ(σ・∀・)σ_/ click!!⌒☆すると、画上でマウスをクリックすると、時間数字が不規則に何回も形変えて動くんです!
このヨーヨーみたいな柔らかな動きに、すごく憧れます!

このHPのページを切り替える度に画面を四角くかこってる部分も形が変わりますよね。
このHP、少し使いにくい感じもしますけど、作った人のセンスすごく感じるんです~~~!
私もこんなの作れるようになりたいと思いました。
何を勉強すればいいんでしょうか?

よろしくお願いします<(_ _*)>

A 回答 (2件)

まずこれはFlashで作られたものですから、Flashが使えるようにならないといけませんね。



Flashでのインターフェースの作り方を勉強されるのがよいと思います。

ランダムに動く時計ですが、これはJavaScriptレベルで十分可能なものです。

できれば本屋さんにいって本を購入されて勉強されるのが一番よいと思います。わからない事があればGoogleなどで検索をし、自分で色々と調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありりんです!

お礼日時:2004/09/26 03:26

Flashです。


「Flash」で検索してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありりんです!

お礼日時:2004/09/26 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!