アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長男の嫁です。
年末年始は、おせち作りや来客のおもてなしで大忙しです。
私の実家は、今年祖母が亡くなった為、通常のお正月をしません。また母が亡くなって9年になり、実家に行ってものんびりは出来ません。
義弟家族(5人)や義妹家族(4人)のおもてなしをしないといけない。せっかくのお正月をのんびり過ごせないことに、釈然としないのです。

心構えや、この厄介事からの回避を教えてください

A 回答 (8件)

私も長男の嫁です。


昨年からすべて面倒になったと思ったので、年末年始は家族で旅行を早々と入れて、親戚にも会わず、家族で楽しく旅行しました。
御寿司もおせち料理も食べず、旅行中好きな物を食べました。とっても楽しかったですよ。
世間体に関係なく、好きなことしましょう。
御寿司はいつでも食べれるし、神社にもいつでもいけるし、親戚もおもてなしなんてしなくていいんですよ。相手もそんなこと求めてませんよ。
    • good
    • 3

良い嫁を辞めたら良いですよ。


理不尽を押し込めているから辛いのです。
亡くなったのが姑なのか大姑なのか、実母なのか実祖母なのか分かりませんが、同じ年頃なのに甘えられずにご接待、辛かったですね。

年を重ねると、向こうも部活だとか受験や就職や加齢による体調不良で、来る頻度は減ってくると思います。

「申し訳ないけど、お正月が負担になってきたの。(あなた達は上げ膳据え膳だけど)そろそろお役目ごめんしたいわ」
と言って、お正月大集合をやめたら良い。

もし姑がもう居ないなら、外で集まって外食して費用は折半。
遠方からで宿泊が必要なら、義兄弟はホテルに泊まってもらうのです。
そうなると来る頻度は激減します。

一番は長男夫が問題なのよね。
動いてくれたり、労ってくれたり、弟妹に叱れる夫なら良いんだけど、見栄を張りたい夫だと妻を使っていい格好するからね。
娘がいたら娘も利用してこき使うのよね。

動いてくれない弟妹家族には「義妹さん、お皿並べて」「義弟さん、裏の木の枝を移動させて」「布団敷いてね」と具体的に指示するといいよ。

応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました
勇気が必要でしたが、良い嫁を半分くらい辞めました!!
これからは、コレで行こうと思います。

お礼日時:2018/01/05 09:17

「いい嫁はやめた!」って宣言すれば問題は解決します。


つまり、ええかっこしないで腹をくくれってこと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます
なかなか腹をくくれない、、、まだまだ修行が足りないようです

お礼日時:2017/12/30 21:26

再回答です。



もしくは、貴方は動くたびに『は〜〜!!』って聞こえる様に、ため息ついてみるとか……

それでら分からない奴らは、何言っても無駄。
ていうか、次男の嫁は、気を遣え!!!!!
    • good
    • 0

長男の嫁、とか今時あんまり関係ない時代になりつつあるのかな?と思ってましたが地方によってはまだまだなんですね…。



1年に一度、、
まぁ、お言葉通り
「おもてなし」の精神でやられるしかないのかな?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長男の嫁歴ー23年
これから先も修行だと思ってやるしかないですね

お礼日時:2017/12/30 13:33

長男とか次男とか気にしないで


割り切ってやるしかないと思いませんか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。
義弟の嫁も義妹も、お皿1枚もさげてくれないということを、今だにムッとしてしまいます。まだまだ修行しなくては!

お礼日時:2017/12/30 11:11

お疲れ様です。

大変ですね。
やはり長男の嫁という一つの職種なんだと思うしかないと思います。
地方によってはお正月が終わってから旧正月に女性が休むという習慣がありますが。
ご実家でも休めないのはお気の毒ですね。

でもそういう長年の蓄積がきっと将来、実を結ぶこともあると思いますよ。
せめてご主人には労わってもらってください。
何かおねだりでもしちゃえば?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。
おねだり(´∀`*)ウフフ 自分へのご褒美を内緒で買っちゃおーと思いました!

お礼日時:2017/12/30 11:08

同じ立場だからわかりますよ。


盆・正月・彼岸は気が休まりません。
地元のお祭りには50人分あたりの料理を夫と二人で用意しなくてはならず
もはや仕事です(笑)
実家に帰っても同じですね。

仕事だと思って黙々と働くことです。
何故?と考え出したら動けなくなりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます
時給が発生したら、俄然頑張るのですが(^ω^;);););)

何も考えずに黙々とこなす
なるほど!( ‘-^ )-☆
感情が入るからストレスを感じていたんだと思います

お礼日時:2017/12/30 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!