dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の実家へ帰省




新婚2ヶ月の超新米主婦です。
旦那の実家は今住んでいる所から車で2時間程度の所にあり、31日から元旦1日まで泊まりで帰省します。

義母曰く、おせち料理はほとんど買ってきたものを重箱に詰めるだけらしいので、栗きんとんを作って持って行くと言ったら喜んでくれました。

そして年始の挨拶はイチゴ1箱持って行きます。
(旦那が先に帰省しているのですでに持って行ってあります。)

服装は料理を手伝うつもりでしたので、汚れても大丈夫なラフな服装で行くつもりです。


家に着いたら、料理のお手伝いをしようと思うのですが、他に何かやった方がいいこと、持って行った方がいい物等ありますか?

初めてのことなので、正直これ以上どうしたからいいか分かりません…


是非、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

実家には、お兄さんとか、お姉さんとかの子供さんは、いないですか?


もし、居られるのなら、お年玉は絶対に忘れてはいけません。

でも、一番大切で忘れてはいけない物は、貴女の笑顔です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お姉さんが居ますが、独身です。
笑顔!素敵ですね(^^)
当日笑顔でいるように心がけました(^^)

お礼日時:2018/01/10 08:51

うちにはお嫁さんいませんが、お若いのにそれだけの気遣いをできるあなたは、それだけで充分素敵だと思います。


無理しないで頑張ってください。(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言っていただけると自信がつきます(^^)
迷惑かけないように頑張りました

お礼日時:2018/01/10 08:53

義母 義父の性格によります 積極的に手伝って 喜ぶ人と 自分の領域に入られるのが嫌な人がいます そこの所を見極めてから行動する事


あまりラフな服装では 近所の目があるから まずいのでは 正月らしい服装で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
手伝う旨伝えてありましたので、ありがとうと、とても感謝されました(^^)
ほっとしました

お礼日時:2018/01/10 08:53

NO3のgonbaです、もう一つ、再度です。


私も、長男の嫁が、最初に家に来た時に、私の食べている物を見て「わ~お父さんの美味しそう、少し頂戴」と言って、私の食べ残しを、私の使っていたお箸で、食べていました。
その時に私は、最高に可愛い嫁だな・・・と思いました。
それ以来、どこに行っても、その嫁を自慢して褒める様になりました。
いまだに、19年も経っていますが、かわいい嫁です。
当然、その嫁と息子の間に生まれた、孫たちも可愛いものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごく素敵なお嫁さんですね!
見習いたいです(^^)

お礼日時:2018/01/10 08:52

66歳主婦です。



No.3さんの「貴女の笑顔」が、goodですね。

ぶっきらぼうな顔をしている嫁は、嫌われます。

いつもにこやかに(ニヤニヤではないと)していて、

何か言われたら「ハイ!」と返事をしましょう。

ご存知とは思いますが「ハイ、ハイ!」という返事は相手をバカにしている

返事になりますから注意して下さい。

舅姑を貴女が好きになれば良いのです。

それでは、良いお正月を!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
義実家はみんないい人なので、笑顔で過ごせました(^^)

お礼日時:2018/01/10 08:52

ゴボウの乗った花びら餅を買っていくと、あんたもやっとわかってきたね、と母には言われました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
花びら餅初めて聞きました…(°_°)

お礼日時:2018/01/10 08:51

新年の挨拶を晴れ着でするとかはないのですね



確認して

もしあるなら晴れ着も用意しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
料理を手伝う旨伝えてありましたので、軽装でいいとのことでした(^^)
晴れ着は持ってません(/ _ ; )

お礼日時:2018/01/10 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!