dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンチ創価の皆さま、↓の御金言をご存じですか?

『過去現在の末法の法華経の行者を軽賤する王臣万民始めは事なきやうにて終にほろびざるは候はず』(聖人御難事)

__________________________________

法華経の行者とは池田先生であり、創価学会でもあり学会員でもあります。
くれぐれも、近くに学会員がいたら挨拶をして下さい。
世界3大宗教の一角創価学会の会員は簡単になれませんよ。

A 回答 (6件)

簡単に入れるわ、入ったら出られん、行きはよいよい帰りは恐い、そうやって信者を増やした。

    • good
    • 2

宗教の勧誘って、なぜ同じことしか言わないのだろうか。


自分のところ優遇、入らなければ死ぬ。
結局は、どんな宗教でも似てくるのかね?
    • good
    • 1

★知っています。



これまで、創価学会をいじめたり、迫害したり、裏切った人間は全部、仏罰を受けてきた。また、これからも必ず受けていくことであろう。そうでなければ、仏法は嘘になる。
私は、五十一年間にわたる生死を超えた法戦を通して、このことが明確にわかるし、後世のために言い残しておきたい。

有名な「聖人御難事」には仰せである。
「過去現在の末法の法華経の行者を軽賤する王臣万民始めは事なきやうにて終にほろびざるは候はず」

――過去現在の末法の法華経の行者を軽蔑し、いやしめる権力者、その臣下、そして民衆は(迫害した)当初は、何も起こらないように見えても、最後は必ず滅びないものはない――。

まったく、この御聖訓の通りである。たとえ「国法」による裁きから逃げられたとしても、「仏法の因果律」による裁きだけは、絶対にごまかせない。逃れることもできない。


★仏法が嘘にならないためには、私が仏罰を受けなければなりません。
 その事を、身をもって確かめて皆様にお伝えするために、私は覚悟の上でアンチをしております。
 どうか、私の最後を見届けてください。

私は「正義のため」と言いながら、反逆者への悪口雑言を平気で言って笑っている人々が許せないのです。
それが、日蓮の教えであるのならば、なおさら許せないのです。
「罵詈雑言」は、勇気の証ではありません。
人間の愚かさの証です。
    • good
    • 2

宿命転換て、まさかキミはケンシロウか?

    • good
    • 1

創価のおばちゃんがしつこく勧誘してきたから、警察呼ぶよと言ったら慌てて逃げ帰ったけど、悪い事してないなら逃げ帰る必要もないのにな。

悪い事してるんじゃないの?
    • good
    • 5

簡単になれるじゃん、嘘つくなよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

おや、クリトリス君ですね(笑)君の未来は決まりました。
素直な心を取り入れて創価学会をほめて下さい。
宿命転換になりますよ。

お礼日時:2017/12/31 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す