dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校で友達と話をしていると
よく友達がボケてきます。
その時、僕はツッコミ側に回るのですが
その言葉がほとんど同じなんですけど良い言葉はないでしょうか?また良いツッコミ方法など教えて下さい!
東京人でとても生意気かもしれませんが・・。

A 回答 (5件)

「お前は教えてグーか!」


とか
「お前は逃亡者の最終回か!」
とか
相手がどうボケても、全然関係ないツッコミで返すってのが簡単じゃないですかね。
これなら普段から面白そうな言葉をいくつか選んでおけばいいだけなので。一応ツッコミ自体がボケにもなってるのかな。

へんにボケに「対応」しようとすると
http://www.hatena.ne.jp/1094543888
↑このページみたいに困っちゃうかもしれないし。

参考URL:http://www.hatena.ne.jp/1094543888
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お前は逃亡者の最終回か!」めっちゃウケました・・!
今度からイロイロ変えて使ってみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/05 20:04

ボケにはボケで返しても案外イケますよ♪


ノリツッコミも。


ふ~んとか逆にテンション下げたったり、
あっそってそっけなく返したり?
何重にもボケが作れるようになるでしょ?

空中ブランコみたいやな~とか、話に関係ないモノ持ち出して、突っ込んだり、っていうか場面にもよるとおもうんですけどね。

東京人ですかぁ
ん~どない?!って感じですね(^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほ~ボケで返すかぁ。なるほど!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/05 20:00

九州男児ですがいいですか?w


ツッコミですかぁ~まぁさまぁずの三村を手本にしてください!!
おもしろいですから(笑)
語尾に「かよ!」って勢いよく言えばあまりにも意味不明じゃないかぎりはずさない・・・とはいえないですねぇ。
つっこみは慣れとかじゃないですか?
どのようなボケかがわからないのであまりえらそーなことはいえないです(>_<)
すいませんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三村風ってなんか難しそうですがガンバッテみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/05 20:01

友達がボケたときには、


こちらもボケましょう。

関西人の私はいつもボケにはボケで対応しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり関西人の人に聞くのが良いですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/05 20:05

両方とも東京だったら。


「おぎやはぎ」を見る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぎやはぎですかぁー。なんかある意味難しそーですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/05 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!