
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
決して短期間ではないし、簡単に広まったのでもないです。
4世紀ころにローマ帝国がキリスト教を国教としましたが、キリストが磔死してから300年以上経って、ようやく地中海沿岸の国で公認されたわけです。
その後、ギリシャ系の多神教と戦いつつ、徐々にヨーロッパへ広まり、さらにアフリカをはじめ世界に広まっていきますが、布教のために未知の地域に出かけて行った宣教師は殺されたり、迫害されたりしながら布教活動をつづけたのです。
もちろん殺されたのはキリスト教徒だけではなく、現地の人達もキリスト教徒によって殺されました。
そういうシビアな布教活動の結果として、あなたが添付している宗教分布図の形になっているのです。
今でもそうだと思いますが、ローマ法王庁から派遣された宣教師は、赴任後の7年間は母国に帰ることができないそうです。たとえ親が死んでも帰れないそうです。
彼らは不退転の決意をもって、異国の地に赴き布教活動をするのです。
容易なことではありません。
私はキリスト教徒ではないし、キリスト教に批判も持っていますが、宣教師のその志の強さ、熱意、信じる心の強さに対しては、敬意を持ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 この時代、この世界 1 2021/11/14 18:20
- 韓国語 韓国とキリスト教 3 2021/11/12 11:25
- 哲学 キリスト教の世界では、生まれ落ちた人間は不完全と考える。 しかし神であるキリストは、完全であると考え 5 2022/12/21 19:08
- 流行・カルチャー ハロウィンクリスマスが世界に広まったのは、米国からですか?元々キリスト教の行事で、ヨーロッパ諸国がそ 5 2021/12/24 22:52
- 哲学 ヴァチカンがキリスト教の聖地となった経緯 1 2021/10/27 15:56
- 宗教学 人間の不幸は全て、「試練を与えてやっているだけだ」 9 2021/12/28 20:21
- 歴史学 ディープステートの世界支配はキリスト教支配?ユダヤ教支配? 1 2022/06/01 12:50
- 宗教学 「空」で止まってる時点で仏教よりキリスト教の方がちょっと上じゃないですか? 2 2022/10/01 02:35
- 歴史学 キリスト教 ヴァチカンについて 2 2021/10/27 15:54
- 宗教学 イエズス会って何ですか? 3 2023/07/14 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教に興味があるクリス...
-
今日って13日の金曜日ですね、...
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
ひンズー、ゆダヤ、イスラム教...
-
キリスト教のモンタノス派。
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
キリスト教史における専門用語...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
ルカ福音書の絵になる10の場面
-
なぜキリスト教の神というのは...
-
神様はいますかヽ(´ー`)/
-
神が願いを3つ叶えてくれるとい...
-
素朴な疑問「曼荼羅 曼陀羅」同...
-
神様??
-
天照大御神
-
神棚の下に机や壁掛けなどある...
-
キリスト教会
-
神様を信じられなくなった時には?
-
旧約聖書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教では、死後はどうな...
-
キリスト教の地獄に落ちる条件...
-
宗教のような天国や地獄は本当...
-
キリスト教に興味があるクリス...
-
キリスト教プロテスタントに改...
-
9月10日はなんの日?
-
プロテスタントの教えでは、プ...
-
ダンテ「神曲」についての疑問
-
質問です。 キリスト教を信じれ...
-
キリスト教の解釈で言うと、紀...
-
もしキリスト教の地獄に飽きて...
-
地獄と書く由来
-
キリスト「この中にひとり、裏...
-
仏教では、あの世に行っても、...
-
世界で一番偉い人と思われる人...
-
キリスト教は、なぜ短期間で全...
-
死んだら、三途の川を渡って、...
-
キリスト教の地獄
-
仏教の考えがよく分かりません。
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
おすすめ情報