
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ルーターと有線接続しての使用は可能でしょうか?
残念ながら不可能です。
DHCP機能を排した無線LAN親機としての使用を想定した作りになっていません。
多段接続することで改善することがあります。
同じ型の中継器を現在の親機と中継器の間に入れることで通信状態を改善できるかもしれないということです。
検討してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが届かない部屋の対策 5 2023/01/06 15:55
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 別棟でのネットワークについて 4 2022/06/05 14:41
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- ルーター・ネットワーク機器 中継器とハブの設置について 3 2022/04/16 13:42
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークカメラのシステム構成について 2 2022/10/31 21:08
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
ルーターの活用について
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
無線LAN回線が不安定なのですが。
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
光回線、中継器を導入した際の...
-
無線LANの中継ポイントは他社製...
-
NECの無線LANルーター
-
無線LANで電波が「非常に強い」...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
おすすめの無線lan
-
母屋のPCにも無線LANでつ...
-
Wi-Fi、Bluetoothの周波数設定
-
無線LAN(電波が届きにくい)
-
無線ランの速度の疑問
-
無線LAN子機
-
Airstationに接続できなくなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
公衆無線LANの中継機ってありま...
-
メーカーが違うルーターの、親...
-
ミニネク光について
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
二階にルーターを設置。一階でW...
-
WiFi中継機を用いて接続台数を...
-
無線LAN中継器と 無線LANイーサ...
-
戸建て:1F, 2Fそれぞれ無線LAN...
-
NEC WH822N親機と中継器について
-
バッファロー中継器設定につい...
-
無線LAN中継
-
au wi-fi waker LTE HWD11
-
Wifi 中継器の初期設定教えて下...
-
親機が2台でそれを有線で繋い...
-
無線LAN接続について 中継器か...
おすすめ情報