dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ATMを使っての振込ができる時間と
その日のうちに先方へ送金できる時間は何時まででしょうか
ちなみにUFJ銀行の場合が一番知りたいです

UFJ銀行だけでもよいのでご存じの方がおりましたらお教え下さい

A 回答 (3件)

だいたい13時だと思います。


ATMなら「翌営業日付振込」と表示が変わり、
窓口なら「○○時以降は翌営業日の扱いになります」と看板が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます 大変参考になりました

お礼日時:2004/09/28 14:07

3時までです。


その後に振込みしようとすると、「翌日扱いになります」と出るはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます 大変参考になりました

お礼日時:2004/09/28 14:07

UFJのATMで、振り込みする人がUFJの口座をもっていてその口座から振り込みする場合、相手の口座にその日のうちに入れたい場合は、14:30位まで(他行宛だと場合のよってはもっと早い)が望ましいかと。



口座をもっていて、その口座に残高があり、送金の手続きをするだけなら、ATMが稼働している時間内なら基本的にいつでもできます。例えば金曜の夜などに送金手続きをしても、実際相手の口座にはいるのは月曜になります。出金記録は金曜ですが・・・

口座が無く、現金でATMからだと少し条件が変わりますけどね。

相手もUFJの口座をもっているなら、もう少し余裕があるとおもいますが、その日のうちにとお考えなら、当日分は14時50分位までにしておいた方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます 大変参考になりました

お礼日時:2004/09/28 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!