電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嫁いだ娘をわざわざ呼んで祖母の世話をお願いするってけっこうあるんですか?旦那の兄弟の嫁がそうしてます。その間旦那はしばらく自分の実家に(別居)。人それぞれなんでしょうか。

A 回答 (5件)

主様は ご主人の実家に帰ると 常に義理姉がいて 歯がゆい思いをしているという事でしょうか?


だとしたら 主様が偶には義理姉に代わって 面倒を見たりお手伝いをして差し上げたらどうでしょうか。
嫁いでも実家は実家。状況が許すのであれば それは仕方ない事だと思います。
万が一 ご自身のご両親が介護が必要になって手が足りない時 主様は実家に行きませんか?行って手伝ってあげたい。
そう思いませんか?
義理姉がそうしてくれているって 凄くありがたいことだと思う。
主様も 遠慮なくそうできるって事ですよ。自分の親若しくは祖父母に対して
今までたくさんの愛情をかけていただいた分 お世話をする事で恩返しが出来る。したいのに義理達が
そういう感情もなく前例がなければ 実家のお手伝いをしたいと思っても出来ない。
あなたが行く必要は無いでしょって有形無形で押し付けてくる家庭はたくさんあって
泣く泣く手を出すことも出来ない諦めている人たちを考えたら
主様はとっても遣りやすいと思います。
ご主人や家族が納得して遣っている事 もしかしたら主様が率先して遣らなければならない事を
義理姉が遣ってくれているんだから感謝してもいいくらいだと思います。
義理親たちとゆっくり話をしたいと思っているのに邪魔されていると感じてしまうなら
私達が来た時は私が遣るから 義理姉さんはゆっくり自分の家で休んでくださいって伝えてみたら如何でしょうか。
悶々としているより 相手にきちんと伝えて行動を起こしても良いと思いますよ。
中には介護する人がいないからと 嫁ぎ先へ自分の親を同居させて面倒を見ている人もいます。
それぞれの環境で家族が許している。黙認しているのであれば外野がとやかく言うことではないと思います。
介護とは いろんな人を巻き込まなければできない事でもあると思いますから。
寛大でいてあげられるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。すみません、私の言葉足らずでした。

旦那の実家に行くと必ずいるのは義理兄(旦那の兄)です。旦那の兄の嫁は一時間半もかけて自分の実家に帰り、嫁の親が頼んでるのか自分の祖母の面倒をみてるそうです。でもそれも頻繁で何週間も実家にいたりします。その間、旦那の兄は自分の実家です。回答くださった内容にそうだなと思うことはたくさんありました。でも私は古い考えなのか、嫁になっても自分の実家から頼まれれば旦那をおいてまでも自分の実家に帰れるのがすごいと思いました。でも、それくらい嫁の実家が大変なんだとは思いますが同級会に行った、結婚式に呼ばれていった、正月は自分の実家に帰ってばかりと話も聞くと、嫁になったのだからあまり実家に帰ってくるものではないと言われる自分がなんだかなと思い込んでしまってます。

お礼日時:2018/01/10 07:39

私も親ならきっと主様の事を誇りに思います。


頑張って割り切ろうと努力しているんですものね。義兄が一番悪いよ。
長男だからとか関係なくね。嫁と子供が居ない方がラクでいいやって思ってしまっているんでしょう。
仲睦まじい家族だとは決して思えない。いずれ 離婚の二文字がちらつくでしょうね。
ご自分は そうはならないでしょ?
主様なら家庭・ご主人を大切に考える人だと思いますもの。
主様 甘え下手でしょ。
ちゃっかり義親に甘えてもいいのに。
お母さ~ん。お母さんの作った~食べたいから作ってもらえますかぁ~?
とか
今日 おすし食べたいなぁ~とか。
相手をうらやんでイラつくより 自分自身も少しずつ考え方を変えて遣ってみることも大事だと思います。
義でも何でも 甘えて言ってしまったモノ勝ちなところってたくさんあるもの。
自分都合で相手を動かす技って必要かもしれませんよ~。
多少のずるさを身に着けるってことは 決して悪では無いですから。
ご自身にお子様がいらっしゃれば 多分そういう技を持っているか居ないかで
自分自身に余裕が出来てくると思います。
まじめな しっかりした人を思いやる心が 逆に主様を苦しめているのかもしれませんね。
義理親にお願いで来た事は ひとつの良いご自身にとっての進歩なのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身になっていただきありがとうございます。割りきるっていうか、私の中では結婚って自分たちで頑張ることをスタートと考えていました。だから基本は自分たちでなんでもやり、例えば実家にご飯食べに来いとかはその次だと思っています。考えは人それぞれなんですけどね。

義理兄についても私は悪いと思います。結婚式では長男としていずれ実家に戻るとかなんとか。親族、親戚みんなの前で大きいこと言ったくせにと聞いてた私はイライラします。言ったことをやるかやらないか、それだけでわかることはたくさんありますね。義理兄は口だけです。

お互いの実家に頼るのは悪いわけではないですが、その線引きですよね。同居してるなら義理兄への見方は全然違ったと思います。自由なのにさらに自由なことをしているからずるいです。でも嫁がいないから実家に帰るのを何回もみてますが、そんなに一緒にいたくないのかなと毎回思います。義理兄嫁も。だったら結婚しなければいいのにと思ったり、離婚したら?とも。なにがしたいかわからないですね。


甘え下手ですね。旦那にもなかなか思ったことを言えなくて一人でイライラしたり。それは私の反省点です。少しずつその甘え技を使ってみます!良いこと聞きました!

うちにも2人子供がいます。うちの親からは自分の子供なんだから子育てをある程度、一人でやれるようにならないとダメだぞと産後から言われてきましたが、やっぱりイライラしたりストレスがたまったり。今でもまだまだ子育てに自信がもてないです。でもうちの親から一人でできるようになりなさいと言い意味で見放されたので、何か災害があったり子供2人と逃げなければいけないときの状況は大丈夫!と自信があります。そう思ったらありがたい気持ちでいっぱいです。

義理の親にお願いできたのはよかったです。前に進めました。まだまだいろいろありますが、適度に良い関係を築いていきたいですね。

お礼日時:2018/01/10 15:52

素敵なしっかりしたご両親を誇りに思ってください。


素敵なご両親様の考えで 今の不条理に気づける主様がいらっしゃるんですものね。
多分ね、、、口実を作って息抜きされていらっしゃる部分もあるんだと思います。
でもさ。。。そんな事していたらいつかきっと義姉に しっぺは来ますから。
主様の考え方は間違ってはいないと思います。
義兄がいるのであれば たしかにうんざりもしますよね。
義姉ばかり実家へ帰って息抜きしてずるいなぁ~とも思います。
でも それが許されている義両親様であれば 主様も気が楽じゃない?
主様も帰りたい時は帰っていいと思いますし。
義兄夫婦にお子様いらっしゃらないのだとしたら 今のうちだけだと思いますし。
余計な事でイライラするのはやめにして ご主人と話し合って
義兄がいる時は なるべく帰らないようにしてみたら?
義両親を連れ出して温泉行くとか。
自分たちは自分たちの遣り方で 楽しむ事を考えた方がましだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかっていただけてありがとう御座います。自分の考えが古いだけなのか、とにかく義理兄夫婦にはついていけない自分がいます。自分の立場がそうだからうらやましいし、義理兄は結婚してるのにいつまでも実家にいるのはずるいし‥でも今の時代の嫁の考えについていけないから悪いのかとか最近よくわからなくなってしまいました。自分の親は義理兄夫婦がそうでも、あなたがちゃんとしてるから親は誇りに思うよと言ってくれてても目の前でそういうことを見ていれば私も楽なほうに逃げたいです。今は葛藤がすごくて疲れ切りました。

義理兄夫婦が長男だから許されるのかなとも思いましたがわからないです。最近もう限界で義理の親にキレてしまいましたが、1回言ってあとは旦那の立場もあるし、うちの親の立場もあるし、やめました。義理の親は辛い思いさせてごめんね。長男とかはないからと謝ってくれましたが。

義理兄夫婦には2歳の子供が2人います。双子です。双子だから大変ってのもあるとは思いましたが、何才差だろうと自分の親に頼らないで遠くで子育てして頑張ってる方はたくさんいます。義理兄夫婦に子供が産まれてからですね。さらに帰るようになったのは。


もう義理兄や義理兄嫁が居るときはうらやましくなったり、なんで?って思って苦しいからなるべく居る日には行きたくないとお願いしました。義理の親にもお願いしました。それが私が1番今は精神的に楽になる一つの手段です。


気持ちわかっていただきありがとう御座います。

お礼日時:2018/01/10 09:11

孫娘が祖母の介護をするのは よくあることです。


孫娘からみて母が 外せない用事があったり 体力的・精神的に限界がきている場合
息子の嫁を頼っても応じてもらえないケースが多いので 嫁に行ったとはいえ娘に頼ってしまうわけです。

デーサービスやヘルパーでは 24時間対応していただけませんし
介護施設は 空室までかなり時間も必要になるし 費用もかかりますものね。
旦那様が協力的な方なら 頻度にもよりますけど ありえない話しではありません。
祖母の介護疲れで母親が倒れでもしたら 孫娘はダブル介護になるわけですから 
それこそ 結婚生活が続けらなくなる可能性も でてきてしまいます。

ただ だからといって 嫁(妻)が出かける度に 一家の主が実家に戻るのは いかがなものでしょう。
それも その旦那様のご実家が 了承していればいいだけのことではあるのですが。

少子化と働く女性が増えた昨今 一人の女性が複数人の介護するのが 現実だったりします。
私も 主人の父親と 自分の母親の2人を 同時期に介護していました。
(義父は 義母と一緒に介護していましたが)
愛情深い嫁を持つか 理解のある娘婿を持つか 心配のない資金力を持つか のどれかがなければ
おちおち高齢者にもなれない時代だったり するんですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。現実的な体験を教えていただきわかりました。こういう場合もありうるんですね。義理兄夫婦のことでしたが、次男の嫁の私は何も知りませんでした。知らないがゆえ、義理兄嫁は好き勝手に帰ってるからうらやましい、ずるい、全部義理実家の頼みは次男嫁にきているとイライラしてましたが、少し義理兄嫁の立場も理解しました。介護サービスは24時間してくれるとこはないですからね。義理兄については自分の実家に帰ることは、私たちが遊びに行くたびにいるので自分たちと義理両親で思いっきり話ができないとイライラもありました。別居ならそんときぐらい自分のアパートに帰ったら?といったかんじでした。でも自分の実家に帰ってくんなとも言えない‥


とにかく介護となるといろんな状況になることがあるのですね。少し義理兄夫婦のことも考えてあげたいです。

お礼日時:2018/01/07 22:41

あんまり聞かないですけどね。


その人がやりたくないだけなんでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

祖母が祖母がとよく帰ります。私は何も知らなかったので、よく旦那さんを一人にして帰れるなと思っていました。

お礼日時:2018/01/07 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報