アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して今月でちょうど3年の47歳の主婦です。
義両親がこれからの生活の中で、金銭的にいろいろ援助をして欲しいと去年の夏に突然押し掛けて来ました。
そろそろ賃貸に居ないで、家を建てなさいとか、建てるのなら玄関も居間も別にしてもらわないとダメだとか、マンションとか平屋は私らはダメなの…。
私らはね、お金がないから出せないけど…とお金も出さないつもりでこの人達は何を言ってるんだと思いました。
夫と家を建てる話なんて子供が居ないからしたことないのに、勝手にその時期だからと自分らの夢を叶えたくて好きな事を言われました。
夫の実家はまだローンが500万も残っていて、刹那的に大きな買い物をして生きてきたのか、いろいろ頼ろうと思ったと言ったので、これからの事を聞こうと思い、先月夫と一緒に夫の実家で話をしようと訪問しました。
すると、話は全く脱線していき義母が感情的になり結婚当初から思ってた事を言われました。
『44歳であんた子供なんか産めるわけないでしょ!』とか『今だから言うけど歳聞いてビックリしたわ!』など義父も一緒になって『その歳で子供は無理だとテレビでもやってるし医者も言ってるから確立されてるんだ!』と…。
それ以外にもまだあり、涙が出てきましたが、夫は前から自分の両親は不満が溜まってくると後からまとめていろんな文句を言ってくるとか、興奮すると感情的に言いたい事を言うと聞かされていて、私はその時初めて直接言われました。
夫は横に居てもかばってくれず、私はショックで言われた事が頭から離れないし、これから接していくにしてもまた何かを言われる可能性もあるので恐怖で嫌でたまりません。
していいかわかりません。
夫も横に居てもかばってくれませんでした。
もう別れた方がいいかも考えています。
私はそれでも我慢してやっていくべきでしょうか。
夫にも何故かばってくれなかったのかを聞いたら、『一度うちの親があんな感じだと知ってほしかった。』『口の悪いとこは取り省いて欲しい』と怒りを通り越し、何て言っていいかわからない夫を頼って行ける自信もないです。

A 回答 (18件中1~10件)

助けてくれるはずの人が隣にいるのに、あなたが暴言言われても、黙って聞いているだけなんて情けない。


自分の親なのに、旦那さんが言えないで、あなたが言い返せるはずがないですよね。
もうダメですね。
子供はもうダメでしょとか、
お金を出さないくせに二世帯にして平屋は駄目だとか、自分のところの残債は誰が払うのでしょう?
旦那さんときちんと話をしてこれからも義理親に何も言えないとか、家のことで改善が見られない時は離婚した方がいいと思います。
これ以上あなたがみじめになる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強いご意見ありがとうございます。
やっぱりこれでいいんだなと思います。
私はそれでも世の中にはもっとつらい思いをしてる人だって居ると思い、我慢してやっていくしかないかわかりませんでした。
1人で何回考えても、やっぱり言って良いことと悪い事はあるから…と頭の中でぐるぐる同じ問いを繰り返していました。
許せないです。

お礼日時:2018/01/08 10:49

行き場の無い怒りと悲しさ、悔しさですね。


事は簡単に解決しないだけに、心のケア、ストレスに対しての回避の仕方ですね。
姑、小姑もいるので気持ちがよくわかります。
いくら育った環境が違う、考え方が違うとしても、まとめて文句言うならはじめから言えよ!って感じです。
あとからグチグチ言われたところで過去の話どうすれっば?て話です。
物事解決したいんじゃなく、ただ自分の感情を人にぶつけたいだけ
言われた方の気持ちを考えられない自己中老人です。

夫がかばってくれなかった・・・。それもきついですね。
でもね、そこでかばうともっと事態は悪化する事もあるよ。
経験だけどね、うちも小姑が影で言いがかり的な悪口を夫に言って
それで夫が否定したら、嫁に洗脳されてるとか騙されているとか騒ぎ出したらしいです。
私の前では、”自分達は人の悪口なんか言わない出来た人間です”って主張してるんだけどね。
悪質だよね。こっちは夫婦に隠し事なしなんで筒抜けなのにね(笑)

もしかしたらご主人はあなたの味方であるがゆえ
あえて親の本性を知ってほしかったのだと思います。
口が悪いところを省いて物事考えて欲しい。・・・じつに頭のいいご主人じゃないかと思いますよ。

義理親に対して言い返すのは無駄、そう完全に割り切ってご主人の言うとおり
根本的な解決を二人で決めたらいいと思います。
そこに親の承諾は不要。
こんな親でも夫にとっては実の親ですから、情けもあるでしょう。
あなたは自分の譲れないテリトリーだけ守り、
ここまでは譲歩できる、出来ないを夫につたえ
あとは夫に対応を頼んだらいいですよ。

うちは何を言われても、「夫に相談します。夫に言って下さい。」そういって相手にしないようにしてます。
要は、嫁の意見なんて聞く気が無いんですから、無駄だと思ってます。

子供に関してと、親の借金、同居する気マンマン?その辺は
二人でしっかり話して決めたしまったらいい。
あとは、何を言われても夫に任せてます。って通せばいいと思いますよ。
同居は断固回避するべき、同居するなら離婚もありと強く主張したほうがいい。

簡単に離婚は義理親の思う壺、そう思って踏ん張ってみてくださいね。
また、投稿して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の両親でさえも私に気を使って子供の事は触れないようにして、やっとお嫁にもらってくれる人がいて良かったね。と言ったぐらいで、義両親には人として言ってはいけないことを言われてしまいましたが、かばってくれなかった夫には目をつむったとしても、義両親には酷い言われ方をされたとしか思えないです。
そしてこれからローンの肩代わりと今、夫の実家は小さな家で、二人で住むのがやっとの間取りですが家の修繕をするのに足場を組んでて、それが100万はかかると言うのです。
そのお金もなくてまたローンを組んだそうです。
さらに、乗ってる車がもう走らなくなってきたから何とかならないか…とか。
“頼ろうと思ってた”というのがこういう事だったのですが、それだけならまだしも、私が一番引っ掛かるのは、夢で今の家を建てたと言い、その土地は義父の代々からの小さな土地で、そこに家を建てたいと無理に希望を叶え、13年経ったからもう十分供養した。と言う義母の言葉が信じられませんでした。
そういう考え方なんだと、ご先祖様が可愛そうだと思いました。
暴言は吐かれ、金銭感覚が全く違う人と親だと思って行くことに精神的苦痛を感じながら、義両親がなくなってふと自分らの老後を考えた時に私たちに残るものは多くの物はないだろうと想像しました。
早く離婚した方が良いのかと思いました。

お礼日時:2018/01/08 10:04

たこおじさんです。



どういう経緯で、今の旦那と結婚したのでしょうね。
旦那は何歳なのでしょうね。
貴女にすれば、先々のことが心配で結婚したのでしょうが
結婚すればよいというものではないという見本みたいなものですね。

>『一度うちの親があんな感じだと知ってほしかった。』『口の悪いとこは取り省いて欲しい』と、

こんな旦那では、この先は貴女が苦労するだけだよ。
旦那は一人っ子なのですかね。
親にきちんと意見がいえないまま、現在に至ったのでしょうね。

ここまで貴女は義母に罵倒されたのです。ついでに義父からもね。
なおかつ、旦那がこんな状態です。ダラシナイ旦那です。

結婚生活を続ければ、今後も更にイヤな辛い思いをすることでしょう。
幸いにも、ふたりの間に子供さんがいないわけですから、離婚することに何の障害もありません。

ひとりでノビノビと生きていく選択をしたほうがよいと思います。
今の辛さよりナンボか楽ではないでしょうか。
精神的苦痛ほどつらいものはないのではないですか。
一回しかない人生を毎日耐え忍んで生きていくほど、つまらないことはないのではないですか。

旦那が堂々と貴女をかばう男であれば、まだいいが、そうではないのだから。
貴女がたの年齢から押しはかると、そのうち義両親の介護の問題も出てきます。
そうならないうちに、離婚したほうがいいよ。
旦那が「別れちゃイヤだ」なんて言っても、離婚に向けて貴女の気持ちを
貫いたほうがいいですよ。

おそらくですが、旦那が貴女と結婚した背景には、両親の介護なども含めて
そういう女性を求めた打算的な結婚だったような気がしますよ。
どんなプロポーズを貴女が受けたかはしりませんが。

おじさんは、こういう回答です。別れたほうがいいよ。

義両親のことだけではなく、こんな旦那ではダメだよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

たこおじさん、お察しの通り夫は1人っ子です。
夫は今41歳、私は47歳です。
去年の春まで夫も『家を建てるのが親孝行だろう!』と義両親からずっと吹き込まれてたか、ふとすると私に『親孝行をして何が悪い!』と言いますが、私の両親には何の配慮もないのにそんないろんな思いが私にもありました。
結婚の挨拶に1人でまず行った時に私は44歳でしたから『子供は期待出来ないかもしれないのですみません』と恥ずかしいやら申し訳ないやらで言ったのですが、その時に義父ももらい泣きしてくれて『二人が一緒に居たくて縁があったんだからそれはいいんだ!』と言って嬉しかったのにのに、横で義母は『何?お父さん泣いてるの?』と小バカにしたように鼻で笑ってました。
義母に初めて不信感を持ったのもその時でした。
その後も家に行く『あなたもう更年期だから』とか、『私は子供は諦めた!』とか、気にさわる事ばかり言われても我慢してきました。
私はこの前責められた時に、その時の事を義父に聞きました。義父にまで子供なんか産めるわけないと言われた事がショックで『お義父さん、『その時の事を覚えてますか?』と。
義父は何も言わず沈黙のままで、そのうち義母が『お父さん、そんな事あったの!』と振ると『さぁ?』としらを切られました。
悲しすぎて…。
脱力感しかないままそのあとも話はもうしたくないと言われながら最後に夫に『別れたい言われたらハンコ押してやれ!』と言われて家を後にしました。
私の頭のなかは離婚しか浮かんでません。こんな考え方のおかしな人らからまともな慰謝料もとれると思いますか?

お礼日時:2018/01/08 10:28

息子夫婦に家を建ててもらいたいが、自分達に引け目があるため人の揚げ足をとってきたんでしょうね。



子どものことはもちろん旦那さんと話してますよね。
旦那さんの口から子どものことについて話してもらうしかないと思います。

いろいろ言われた時にかばってもらえなかったことはショックだと思いますが、自分の親に対してバッサリと自分の意見を言えないところがあると思います。
今後の旦那さんの対応で判断してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供のことはお互いの中で納得でしたが、私がまだ諦めてない時に夫もあと少しやってみるか。
と言っておきながらも、後になって産まれた子がダウン症の子供だったらどうするんだ!と夫の普段の言動から言う言葉ではなかったので、義母に言っていた言葉をそのまま言ったと思います。
夫は何を言っても自分に(嫁いだ家に)合わせて欲しいと言います。
私は何回この先を想像しても、自分達には何も残らないと後悔するより今、何とかしたいと思ってましたが、夫の考えは私より親です。

お礼日時:2018/01/08 13:01

それが子どもがもてそうもない年齢で結婚する現実ですね。


男だって同じなんだけど、同年代としても男の方は妊娠させることは可能です。
自分の子どもの不甲斐なさを棚に上げて、子どもを授かることが無理目な年齢の嫁がきたことでがっかりきたのでしょう。
主婦とあるところをみると、質問者さんは現在無収入ですか?
これも弱い立場ですね。
若い娘ならいいけど、高齢嫁で収入無しって、何をしているのだ?とみられているわけです。

さて、こういう質問では義実家憎しで満ち溢れますが、いちばんの問題は自分の夫ですよ。
二人でやっていくんだ という意思表明をすればいいのです。
でも、あなたの夫はしなかった。
実家が持ち家であれば、いずれ相続するときがきます。
建て直さないと住めないなら、仕方がないかなと考えているのです。
自分の実家なのだから。

あなたと過ごした3年より、ずっと長いこと家族をしてきたのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚を期にずっとフルタイムで働いてましたが辞めました。
結婚後もパートで働き始めたのをフルタイムに切り替えました

週一の休みしかないうえ、飲食店なので休憩もとれない時がほとんどなのに、最初から休憩を1時間引かれる計算で、直属の上司になんとか人をいれてもらえないでしょうかと言っても取り合ってもらえず、忘れたふりもされて従業員3人のお店でしたが、全員で辞めまして今に至ります。
子供の行事で休みたいひとと調整したりすると、連勤が多かったです。
夫も自分の親がいつも何かをやってくれ!と言う要望の多い親だからと嫌気をさしていました。
私は義両親と離れてしばらく二人で違うところでやっていかないかと提案しましたが、夫はずっと住んできた場所を離れるつもりはなかったと言いました。
この前義両親の家で、そんな事を考えていたこともあったんですと義両親に伝えると、『この子は長男だからどこかに行くなんてあり得ないでしょ!』と言われました。
私は何回も話し合いをしましたが、私より親でした。

お礼日時:2018/01/08 11:26

専業主婦、仕事をさがして貴女は自立しましょう。


夫とは離婚しないと今から地獄が待っている。
親の言いなりの息子では先では貴女は介護をする人になってしまうよ。
子供がいないのです人生まだまだ先が長いですよ。この夫では二人仲良く暮せないよ。
お互いを思いやり支えあうために結婚したのでしょ、親の世話・介護する為に結婚したのではないでしょ!
貴女の人生です冷静になって考えてくださいね。
幸せは与えられるものではないです。
貴女ばかりが努力しても相手が変わらないのです、精神が病まない内に離婚をすすめます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫は私に歩みよってくれるどころか、自分に歩みよって欲しいと言います。
こんな家族でも理解して欲しいと。
金銭的にたくさんのものがのし掛かってくることがわかっていたら初めから結婚もなかったかもしれません。
夫の実家のローンがそんなにあることもいつかは言わなきゃいけないと思ってた。と言いましたし、
夫にすべてを頼ろうと思ってた!と、夫も相談されてないのに勝手に親が決めてた話です。
この先は精神的苦痛しか想像出来ないです。
私は何回考えても、どうしても言われた言葉は忘れられません。
離婚でいいですよね。

お礼日時:2018/01/08 11:35

離婚しかないですね。


親に自分の意見を言えず、親の考えを刷り込まれて、いつの間にか親の考えが自分の考えになっている事に気付かない情けない男です。ご主人はあなたを守ることはできません。
その意思が欠けているので、期待しない方が良いです。会話をしても、その時はあなたに合わせ、親の前では親に合わせ、両方がいる席では親に合わせます。ご主人がこの先変わることはあり得ません。こう言う男だと結婚前に独身女性が気付けて救える方法はないものかと考えることが多々あります。
頑張れる仕事を見つけましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こういう人はもう無理ですよね。
私は怒りも通り越してしまい、何をしたらいいのかわからなくなりました。
ただ、世の中の皆様の言葉に支えられています。

お礼日時:2018/01/08 13:04

結婚も離婚も自由ですからお好きになさって宜しいかと存じます。


ただ、苦言を呈させて頂きますと、あなたはどこに帰るおつもりなのでしょうか?
まさかご実家ですか?
47歳ともなればご両親もご高齢のはずです。
高齢の親に頼るおつもりですか?
あなたが嫁がれる時、ご両親はやっと片付いたとホッとされたことでしょう。
それがわずか三年で出戻ることになるとは思いも寄らなかったはずです。
うちも去年の夏に娘が二人の子供を連れて戻ってきたので、ご両親のお気持ちが手に取る様に分かるのですよ。
あなたは十分大人ですから、娘に戻るつもりで家に帰ろうなどと甘えた気持ちは捨てて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も自分から夫婦仲がこうなってることは、夏から黙っていましたが、外国に嫁いだ妹には相談していて早く親に伝えて欲しいと言われてました。
とうとう限界が来たときに母親に話しました。
母は以外にも『いんじゃない?この家に住んでくれる人が出来てあ~良かったわ。』とこっちが拍子抜けしてしまいました。
母も離婚経験者ですが、娘の親は嫁いで行ってしまったら諦めなければいけないとこがあるそうですが、私も親にとっては日本にいる私しか居ないのです。
これからの事は考える事は山ほどありますが、私も遠くに嫁いだので、まずはそばにいてあげたいと思います。

お礼日時:2018/01/08 23:36

ご兄弟構成や旦那様がおいくつかわかりませんが、居間も玄関も別って一緒に済むおつもりなんですかね、、、?


口うるさいのを分かって欲しかったってご主人様言ってますが、庇うのはできますよね、、、庇っていてかばいきれないって言うならまだ行動に出ていますが、、、
義実家のローンはどなたが今後返していくおつもりなんですかね、、まさかミンさんご夫婦では無いことを祈りたいです。
義両親の為に結婚した訳ではないので
この先この人といたいと思うならゆっくり話し合いですが、もう無理ってなっているのでしたら
離婚か義両親となるべく関わらないと約束してもらうかしかないですよね、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義両親のすべての金銭面は夫が今覚悟をしようとしてます。
1人っ子ですから。
義両親も息子しかいないといいましたから。
初めから義両親もそれを言っていたらこんな争いごとにはなりませんでした。
私の夫でもあり義両親にとっては息子です。
夫は俺しかいないといいます。
ずっと平行線です。

お礼日時:2018/01/08 23:08

お見合いで御結婚なさったのでしょうか。

あまり相手のことを知らないまま結婚されたとかですか?ご実家の事情を話さなかったご主人もずいぶんですが、部の悪い結婚だったなと思います。そこまでしてこの結婚生活をする意味がわかりません。親離れ、子離れしていない家族。あなたの存在は一家のために尽くし働いてくれる人くらいにしか思われていませんよ。親の怠慢で作った借金は親が自分で返さないといけませんよね。あなたが犠牲になることないです。ご主人は親の言いなりですね。このような家には誰もお嫁に来てもらえません。ご主人もあなたに逃げられて少しは反省すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も段々客観的に見れるようになってきて夫は1人っ子ですが、洗脳みたいに“親孝行”“母の日”“誕生日”と、自分の親の時は記念日に気づいても、うちの両親の事はありませんでした。
去年の9月に私の父が定年退職をして、労いの言葉を電話で話していても、横にいた夫は話が終わったら電話を変わってくれとか、お義父さんによろしく伝えて欲しいと言う訳でもなく、自分からうちの両親に電話をかけたりすることもないのに私には『揉め事になってからうちの親に歩み寄るとかしたか!』と、お前が言うな!と思いました。
このセリフ義母が私に言った言葉です。
本当に自分では何も考えてることもなく、母親が正しいと思って生きてきた人だと遅すぎましたが、家族ぐるみで今頃いろんな事情をまとめて言うから、本当に分かりませんでした。
月に1回夫と一緒だったり、1人でも遊びに行ったことがありましたが、結婚当初から傷つく言葉を言われても夫は何も言わない人だったし、私がずっと思ってきたのは、3年経って1度も義母の料理も食べた事も見たこともないので、隠し事が上手な人だったのかと思います。
夫と長い時間家にいても出前をとるのと外食でした。
義母は料理が苦手な人だと思いますが、夫は偏食過ぎて実際私は食べれるようにするのは大変でした。
お正月料理の縁起物も一切苦手ですし、エビ、カニ、ホタテが甘いのが苦手ですし他にもあり数が半端ないです。
愚痴のようになりましたが、義母が食べさせなかったのが夫の食生活に出ていました。
運がなかったのか、何を言ってもまともにやり取り出来ない話し合いばかりで、歯がゆくてどうやって伝えたらいいのか、私には知恵がないようです。

お礼日時:2018/01/09 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!