dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学習机と事務机の違いって何ですか?ネットで調べても良く分からないので質問しました

質問者からの補足コメント

  • 新大学生で一人暮らしをする際に机を新調しようと考えてるのですが事務机で問題ないですよね?

      補足日時:2018/01/08 18:14
  • オシャレにしたいわけでもないのでそこら辺はどうでもいいかなという感じですね

      補足日時:2018/01/08 21:08
  • ありがとうございます、キャンパス移動の関係で引っ越したりもするのでそれも視野に入れて安めなもので考えたいと思います

      補足日時:2018/01/08 21:35

A 回答 (3件)

大学生活が終わった後、また一人暮らしをするなら、使い続ける事を見越して購入するといいと思います。


または引っ越す、誰かに譲るなども考えてね。
一人暮らし、学生生活、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

事務机はオフィスみたいに味気無い部屋になりませんか?


その辺は割り切るとか、好みですが。

他にも選択肢は色々ありますが、あなたは冬にこたつを使いたいですか?
こたつが必要なら「ハイタイプこたつ」「リビングこたつ」を検索してください。
テーブル・勉強机・こたつを兼ねたものです。

こたつ掛けは専用の物になりますから、セットで購入するといいです。
そのこたつに合う高さの椅子も選んでください。
https://www.cecile.co.jp/detail/VQ-966/?micd=752 …

エアコンで足りない暖房も兼ねた提案です。
夏にはこたつ布団を仕舞えば、普通の机として使えます。
参考になれば。
    • good
    • 0

学習机は成長と共に机や椅子の高さを変えられる物です。


事務机は基本的に変更できないと思いますが、最近は部屋の事情に応じてレイアウトが変更可能な物もあると思います。
小学校高学年以降に学習机を買うなら、ある程度成長していると思うので、事務机でも構わないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!