
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よく考えてほしいのは、%って重量比なのです。
ラミーやバッカスは1箱100gであり、同アルコール含有比率のチューハイ350g缶一本分のアルコール摂取するには3.5箱以上食べないと同じアルコール量の摂取をしません。
食べようと思えば食べられますが、嗜好品として一気食いするには現実的な量ではないですよね?
>「バッカス」や「ラミー」には洋酒が入っていますので運転時はご遠慮下さい。
>また、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳時の方もご遠慮ください。
だから注意書きがされているのであり、アルコールチョコをいっぱい食べた場合でも、血中アルコール濃度が、1ミリリットル中0.3ミリグラム、又は呼気1リットル中0.15ミmg以上のアルコール量が検出された場合は、酒気帯び運転および飲酒運転で罰せられます。
No.4
- 回答日時:
運転してて、アルコールが検知されれば、飲酒運転になります。
逮捕か検挙かの違いは、その時の運転者の対応で違って来ます。謙虚に!
アルコールによる酔いは、個人により差があります。アルコールに強い人は、アルコール分解酵素を多く持ち、弱い人は少ない。全く持って無い人も居ます、それらの人に対しては、アルコールは毒でしか有りません。アルコールに対して、強いか弱いかを判断するのに、パッチテストが有ります。
カットバンをアルコール や酒で湿らせ、皮膚の柔らかい所へ貼ります。10分程して剥いでみて、赤くなって居れば、アルコールに弱い人です。変化の無い人は、分解酵素の働きで処理されたと見ます。販売については、お酒を売ったからと言って、運転しながら飲むとは考えません。チョレートの場合も同じです、要は個人のモラルや常識に委ねられる問題です。
オロナミンCで酔った人も居ると聞いたことが有りますし、ノンアルコールでも 酔ったと同じ症状はでます。この場合は、アルコールが含まれて無くても、脳が勘違いすれば酔った症状がでます。
No.3
- 回答日時:
アルコールの臭いがしていると、酒気帯び運転を疑われます。
菓子類に含まれているお菓子でも、車運転時には食べない方が無難です。
人の体質により、微量でもアルコール反応が強く出る人もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
和菓子「落雁(らくがん)」っ...
-
クッキーを作ったらしょっぱく...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報