
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今は、あるのかわかりませんが昔は、文通専門の雑誌や新聞にも文通希望のコーナーがあり、そこで興味を持った人へ手紙を出すと編集者が届ける、何度かの文通の後、直接やり取りをするシステムみたいなのがありましたね。
一度探されてはいかがですか?今の時代、文通は、貴重でしょうね。
昔は、文豪同士(夏目漱石と芥川龍之介とか)や詩人同士の文のやりとりが普通にあり、直筆の手紙として、歴史的な資料としての価値は、すごいと思います。
今の時代、村上春樹が直筆の手紙を書くことなど、稀でしょうし、それが日の目を見ることも皆無では、無いでしょうか?
今の先生でなくとも、小中学の恩師に年賀や暑中見舞いを出したり、そのままそれをきっかけに文通を始めたりとか、すればいかがですか?
これが親戚でも、ご友人でも良いではないですか!
文通の時のコツは、相手を慮り、返事を強要しない、嘘を書かない、初めは、時候の挨拶等の内容の重くない話をする事をお勧めします。
今のSNS世代には、きついかもしれせんが文通なんてものは、返事が来るのに1ヶ月なんてざらにありましたから、その間返事を待つ楽しみもありますし、お相手も内容を吟味した手紙を認めていることでしょう。
チャレンジしてみてください!

No.1
- 回答日時:
あなたの学校の先生なら、やめたほうがいいでしょう。
先生は全体に公平である義務があるので
一個人とやりとりするのはダメでしょう。
たとえば昔の恩師、引っ越した友達などにアナログで手紙を書き
返事がきて、それが定期的に続けば、それが文通です
「はじめましょ」って言わなくても
手紙をだしてみればいいのでは。
おじいちゃんやおばあちゃん、叔父さんおばさんなどでもいいはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 この前ノリで先生に「遊ぼ!」って言ったら既読スルーされてしまいました(他のメッセージは返信してくれま 13 2022/06/01 08:21
- その他(恋愛相談) 性遍歴は相手に正直に伝えるべきか? 2 2022/06/11 21:12
- その他(暮らし・生活・行事) 男40歳の今までの人生の経緯をみてください。 そして、あれ?て思うところあればコメントお願い致します 5 2022/10/01 14:26
- その他(悩み相談・人生相談) 大人(社会人)の言う「後で」は割と遅いのが普通ですか? 大学1年男子です。 高校時代の仲良い同性の先 1 2022/06/18 23:28
- 学校 特別支援学校を卒業しました25歳社会人です。 中学まで一般学級と支援学級に在籍して高校から特別支援学 1 2022/03/24 10:10
- その他(恋愛相談) 元カノが会ってくれない理由 7 2023/03/02 23:01
- 中学校 わかる方いたら教えて頂きたいです!!! 授業中に黒板消しクリーナーを頻繁にしている62歳男性教師がい 10 2022/05/18 20:25
- うつ病 心療内科 先生 態度 2 2022/12/16 19:17
- その他(社会・学校・職場) 人生の経緯についてあれ?て思うところあればコメントお願い致します。 私は生き方が合っているのか?これ 2 2022/10/01 22:35
- 婚活 人生の経緯についてコメントお願い致します。 私は生き方が合っているのか?これでよかったのか!と不安に 5 2022/10/02 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
大学の先生と学生が接する事が...
-
大学のリアクションペーパーで...
-
研究室選びでもめてます。
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
研究室訪問に土産を持参しても...
-
大学教員が学生におごるのは当...
-
私語厳禁の授業で怒られたこと...
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
研究室訪問のメール
-
大学で教授のこと普通に〇〇先...
-
大学の成績発表が約1週間後くら...
-
指導教員がいないとき、どうす...
-
ゼミの先生が講義の中で「昔は...
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
慶應大学は福澤諭吉の専制国家...
-
東京藝術大学の声楽科について...
-
飲み会でのマナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
研究室訪問に土産を持参しても...
-
研究室選びでもめてます。
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
東京藝術大学の声楽科について...
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
大学院受験取りやめの手紙について
-
飲み会でのマナー
-
大学教員が学生におごるのは当...
-
先生への合格お礼
-
大学の成績発表が約1週間後くら...
-
大学2年生です。 お世話になっ...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
指導教員がいないとき、どうす...
-
博士論文公聴会はこんな感じで...
-
大学の先生の部屋に、勉強の事...
-
ゼミの発表バックレた時に自分...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
保健室の先生に手紙を書こうと...
おすすめ情報