
先月終わりから今月にかけて、10日間ほど海外旅行を計画し、その旅行で使用しよと、ホテル系のクレジットカードを、先月初めにネット申込みし、本人限定受取郵便で受け取りました。
郵便局の方が配達に来られ、その時、運転免許証見せて下さいと言って、免許証番号、氏名、住所、生年月日等を控えて帰りました。
受け取って、そのクレジットカードを使用してました。
ところが、1週間ほどした時に、突然使用しようとすると事が出来なくなりました。今まで使用できていたのが、突然使用できなくなったので、慌てて、カード会社に確認の連絡を入れると、私がネットで申し込んだ時入力したデーター(生年月日)と、郵便局が本人確認して送ったデーターが違っており、本人確認が出来ないという事で、そのカードは使用停止になっているとのことでした。その後、郵便局と連絡をした結果、カードを配達した郵便局員が再度来て、私の免許証を確認して、報告用紙に誕生日を誤って記載した事が判明した。すみませんという事でしたが。
しかし、カードの再発行には日にちが掛かり、旅行には、間に合わなかった。
結局私は、当初使おうと思っていたカードが使えなく、旅行の計画が思い通りに出来ず。旅行中大変不便し、初回特典のポイントもためることが出来ず多大な不利益を被ったと思っています。
こういった事が発生した時は、郵便局は私に対してどのような対応、保障をしてもらえるのでしょうか? アドバイスをいただければ、助かります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
だから海外旅行に行くには、複数枚のカードを申し込んでから出立します。
コレ、当たり前!1枚だけで旅行を完結させようと考えていた質問者様にも非がありますから慰謝料等は無理。それでもとおっしゃるなら、お近くの地裁也簡易裁判所に行って手続きしてください。費用は通信費(切手)の他、1000円分の印紙だけでOK。なお、郵便局員がどれだけミスをしようが法的に責任は問われません。⇐腹立たしいけどね。コレが現実(^_^.)
No.2
- 回答日時:
残念ながら、目に見えない補償/慰謝料は厳しいです。
今でもお役所仕事なので、謝罪程度しか無いでしょう。もしくはその本人が個人的に何か包んでくるか?
恨んでいるなら、民事訴訟でしょうが、時間もストレスも掛かりますよ・・・
自分が郵便側の弁護士なら、局員の非は認めつつも、
・予備で複数枚のクレカを申し込みしなかったのか?
・もっと以前に申し込みしておけば良かったであろう
・複数人との旅行だと、クレカ所有者が居れば、立て替えという選択肢もある。
・現金で問題ない
・ポイントなんてMAXでも1万円程度でしょう
という点で逃げます。
(海外旅行では、VISAとMasterが両方あると便利ですよ)
破産した旅行代理店「てるみくらぶ」で頓挫した旅行者よりは良いと、諦めるべきでは?
ご連絡ありがとうございます。
naokitaさんが書かれている「今でもお役所仕事なので」を補足でも書きました通り痛感しています。
民事訴訟などは考えていません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- 郵便・宅配 郵便局の配達 1 2023/07/16 11:11
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 郵便・宅配 平野郵便局の対応について 4 2022/07/21 07:00
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 2 2022/11/01 17:46
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 3 2022/10/31 21:55
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 3 2022/10/31 14:25
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 1 2022/11/01 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
郵便局のゆうメール、普通郵便...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
郵便局から居住確認ハガキが来...
-
多分今日届くだろう普通郵便物...
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
セキュリティカードの送り方
-
簡易記録とは何ですか…
-
郵便物に赤字の注意書きは有効か?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定期は郵送できますか?
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
郵便物はどこの郵便局を経由し...
-
私書箱宛ての郵便物
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
郵便配達の仕組み
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所を書き忘れて投函
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
おすすめ情報
その後カード会社(実はアメックス)今回は本人確認が取れなく、カードが使用停止なったことの文章での連絡が来ました。その中で入力した私の生年月日と郵便局から届いた生年月日の日付が違っており、カードが使用停止になった、生年月日については、郵便局に問い合わせてくださいと、謝罪の意が書かれたものでした。
旅行前に郵便局員の方に、郵便局員の誤記入でカードが使用できなくなった時、郵便局としては、どのような対応をしてもらえるのか、教えてほしいとお願いしました。
その時は、私が旅行から帰ってきたらすぐに、説明に来ますという事で、帰着日も伝えたが、帰着して、1週間経ても、何の連絡もなかった。
今一度、郵便局に問い合わせたところ、この事に対しての郵便局としての対応はされてなく、本人が今日休んでいるので、明日来たら今一度聞いて、対応させて頂きます、とのことで、本当に、お役所仕事と言うような、対応でした。
郵便局と話した時に、ダブルチェックをしてるが、見落としてしまったと。言われました。私は?で、正しいデーターがあってこそ、ダブルチェックできるのに、控えて帰ってきたデーターだけでどうダブルチェックできるのかと、聞いたところ、郵便局には、免許番号を打込むと、生年月日を確認できるシステムがあるそうです。ビックリです。そして、そのダブルチェックを行ても間違う、郵便局に唖然です。
先日、1/17に配送の総括責任者の方と配達された郵便局員が来られました、判ったことは、この件が、担当責任者に報告されたのが来られた前日の1/16であったという事です。
責任者の方曰く、本人が自分で対処しようと思い、1/16まで報告しなかったと言う本人の説明だそうでした。局内には本人限定受取郵便で誤りがあった時は、報告しなければならない決まりがあるとのことでした。
私が問題にしてるのは、本人限定受取郵便というシステムで郵便局側の誤りで使えていたカードが突然使えなくなったという事です。そして、その誤りを報告する規則があるにもかかわらず、私が再度連絡するまで20日も、いいえ、たぶん連絡しなければそのままになっていたでしょう。
多くの郵便局が正確な素晴らしいサービスを提供されていると推察します。
が、私の担当郵便局は、信用に値する郵便業務を遂行されていないと、言わざるを得ません。