アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車で、スポーツモードにするよりローギアに入れた方が走るんですけど、スポーツモードの意味ありますか?

ローギアと違ってアクセル離しても減速しないのがメリット?

A 回答 (9件)

スポーツモードの良し悪しは車によってかなり違うでしょう。


軽自動車のCVTでスポーツモードにしても大した事無いし。
それに対して、ポルシェやフェラーリといったスーパー
スポーツは全然違います。これらの車にはATモードも有って
奥さんがスーパーにお買い物に行くなんて使い方も出来ますが
いざ、という時スポーツモードで本気で走るとジキルとハイド程
に性格がガラリと変貌します。
要は、車やエンジン、トランスミッションの性能やキャラクター
で違うので一概にスポーツモードがダメとは言えないって事です。
    • good
    • 0

スポーツモードは変速時のエンジ回転数がローギアになって加速が良くなるはずです。

燃費面ではマイナスです。

シーケンシャルマニュアルモードは変速を意識して行うためのもの。主に減速時のエンジンブレーキを使いたい時に便利です。

ノーマルでシーケンシャルマニュアルを使うのか? スポーツモードでシーケンシャルマニュアルを使うのか? となると普段はめんどくさいので、ノーマルで使うことになりそうです。スポーツモードでシーケンシャルマニュアル変速したほうがよく走るとは思いますが、燃費でマイナスになるのであまり意味はないかもしれません。そも意味ではノーマルモードで十分ですね。

話は変わって。。
加速時のマニュアルモードはいまいちです。自動車によほど慣れていないと、人間よりコンピュータのほうが上手いと思いますので、コーナーで減速したらマニュアルモードをやめて自動変速にしたほうがいいと思います。そうすると、ここで、スポーツモードとノーマルモードの差が出ます。
    • good
    • 0

>スポーツモードにするよりローギア


1mと1Kgとどちらが・・・・・なんて比較しているのと同じです。
発進加速の問題だけだと、たぶん当たり前でしょう。
でもそれでは燃料がバカ食いになります、速度が出ればエンジン自体高回転になります、運動エネルギーは速度の二乗に比例します、速度が倍になれば運動エネルギは四倍になります。
エンジンが高回転になれば、エンジン自身が回るのに必要なエネルギーが加速度的に大きくなります。
通常は発進時は最大のトルクが得られ、容易に発進できるよう最終段(タイヤ)のトルクが大きいローで発進、いったん動き出せば慣性で動き続けるので、比較的小さなトルクでも加速できます、だからシフトアップします、シフトアップするたびに、タイヤのトルクは小さくなります(加速力が小さくなります)。
そこで、シフトアップのタイミングを遅らせて、強力なトルクで加速する時間をやや長くしたのがスポーツモードです、もちろん素人さん向けの設定です。
レースではローでぎりぎりまで引っ張り、エンジン回転数が限界のためそれ以上加速できなくなれば、アクセル踏みっぱなし?でエンジン最高出力回転数保ったまま、シフトアップします。
    • good
    • 1

スポーツモードはエンジンの高い回転域を利用した動作になるので、トップスピードよりもパワー(トラクション)重視です。


なので、各ギヤポジションの最高速度より速度は低くなります。
これはCVTのクセです。
    • good
    • 0

それは、ローギアで走れる範囲の速度域だけでしょ?

    • good
    • 1

マニュアルミッションにはありません、なのでATは嫌いなのです。

    • good
    • 0

意味がわからん。


ドライブの時でもローギアでもアクセル全開なら一緒じゃないの?

スポーツモードに設定すると、トップギアに入らないかな。
4速オートマなら3速までかな。

スポーツモードは、いらないですよね。
燃費が悪くなるだけだしね。
    • good
    • 0

オートマチックのスポーツモードの機能とセッティングはメーカーや車種によります。


総じてシフトアップのタイミングが遅くなり高回転を維持しやすくなっています。

参考まで。
    • good
    • 2

「スポーツモード」は、その車の性能として最適なスポーティーな走りになるように制御されています。


無駄なくスポーティーな走りができるということですね。

部分的にはローギアの方が優れていることもあるでしょうが、総合的に判断すれば「スポーツモード」の方が無駄がないということです。
それだけ燃費も違います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!