好きな和訳タイトルを教えてください

車を乗り換えたのですが今まで6速MTだったせいか?
この不思議なATの使い方がイマイチわかりません。
普段はDレンジで無段階変速CVT、スポーティに走りたいときはSレンジで無段階変速CVTスポーツモード。
そんじゃステアリング脇にある7スピードモードメインスイッチで7速オートシフトモードってなんですか?
Sレンジに入れてるのと同じ事なのでしょうか?

また、昔のATは下り坂でどんどん高ギアに入ったと思うのですがこのホンダのはきちんと低ギアに入れてエンブレ効かしてくれるのでしょうか?

フィットなどで巧みに使いこなしてる方、詳しくお願いします。ちなみに僕のはアリアです。

A 回答 (4件)

普段の走行は、燃費重視で、Dレンジを使います。



高速道路で高速走行中に、7スピードモードのメインスイッチを入れ、(オートでも、マニュアルでも)7速に入れると、Dレンジの時より、エンジン回転が上がってしまいます。
つまり、Dレンジは、7速以上にまで、自動的にシフトアップしてくれています。

Dレンジ から時々 Sレンジ に切り替えています。
1:カーブの手前で、アクセルを緩め、ブレーキを踏むとき
  エンジンブレーキを利かせます。
  燃費よく走りたいときは、アクセルを踏む前に、Dレンジ に戻します。
  スポーティーに加速したいときは、Sレンジのままアクセルを踏みエンジン回転数を上げて、加速の途中で、Dレンジ に入れます。

2:混雑した高速道路などで、車間が詰まって来て、アクセルを離しただけでは、減速が甘いとき。
  Sレンジに入れて、エンジンブレーキを強くします。
  速度調節が目的で、そのまま速度を落として走り続ける時は、速度が落ち始めたなと感じたら、すぐにDレンジ に戻します。

3:ふつうの下り坂 もSレンジ

4:急加速したいとき もSレンジ
  首都高の指示器を出すような、合流地点とか、
  交差点の右折時とか
  少ないアクセルの踏み込みで、より強く加速します。

7速のオートモードは、加速時に、Sレンジよりも、更にエンジン回転を上げてくれます。普段の生活の中では、滅多に使いませんが、片側2車線以上の交差点で信号停止し、最前列になったときに信号グランプリする気になったら、使います。
気がついたら、ロケットスタートになっています。

7速のマニュアルモードは、箱根の山道をスポーティーに走りたいときなどに使用します。気分はとてもいいですが、自己満足の世界です。
この、1500のエンジンは、エンジンブレーキが利かない方だと感じます。7→6→5→4、、、とシフトダウンすると、どんどんエンジン回転が上がりますが、その割には、減速してくれません。
2や、1までシフトダウンすると、かなり高回転になる場合でもダウンしてくれますので、新車で慣らし運転中は使わない方がいいと思います。

CVTは、慣れれば、ふつうのトルコンより、気持ちいいですが、欠点は
 イ:ヒューンというカワイらしいギヤ音
 ロ:渋滞時などアクセルほぼ全閉時に感じる、ギクシャク感。
   (アクセル全閉と、わずかに足を乗せている状態の差)
 ハ:低速時に、かなりしっかり利いてくれるエンジンブレーキ。
など、慣れないうちは気になるかもしれません。


■重要なサイド情報
信号待ちで、完全停止しているときに、
 A:ブレーキを踏んで止まっている
 B:サイドブレーキで止まっている
は、違う意味を持ちます。
 A:だと、Dレンジにシフトしていても、
   自動的に Nレンジに入っています。
 B:だと、Dレンジのままで、クリープしようとしています。
燃費、メカ負担を考えると、A:が良さそうです。
坂道発進は、B:が良さそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わっかりました。
普段乗りから興奮順に
D-S-7速オ-ト-7速MTですね。
すっきりしました。
これまで6速MTだったので是非とも7速MTを使いこなしたいです。

お礼日時:2003/10/04 21:35

ホンダマルチマチックS+7スピードモード(以下HMM-S)Dレンジ、Sモードについてはそれで正解です。


問題はオートシフトモード、マニュアルシフトモードの使い方ですがオートシフトモードについてはCVTでありながらトルコンのようにシフトアップ、シフトダウンを車がアクセル開度、車速に応じてコントロールする機構です。
また、マニュアルモードについてはHMM-Sを電気的な制御で変速比を7段に分けてドライバーが任意のポジションを選択(ステアリング左右の銀色の+-の表示のあるボタンで選択)これで山坂道などではマニュアルトランスミッション車のようにコーナー手前でシフトダウンし立ち上がり加速に備え(??)る訳です。
ただしマニュアルモードと言っても1速(?)で50Km/h以上になるとHMM-Sの保護のため2速にシフトアップします。
さらに、7速でクルージング中、信号等で減速~停止した場合、自動でシフトダウンし発進時はまた1速ないし2速からのスタートが出来ます。
積極的に使うとなかなか面白い機構です。
    • good
    • 1

DレンジとSレンジの使い方はあっています。


で7スピードモードのメインスイッチを押すと
7速ATモードに入ります。下の方がおっしゃってる
ようにCVTが7速に固定されエンジンの回転数が
上下しATのように勝手にシフトアップ、ダウンします。
でその状態でステアリングの+-ボタンを押すと
固定された七速が任意で選べます。この状態
ですと強力にエンブレを効かせたり、また加速時に
めいいっぱい回転数をひっぱるなどいろいろ
出来ます。またメインスイッチを押すと7速
モードが解除されます。
    • good
    • 0

車の説明書を読む方が早い気がしますが。



>スポーティに走りたいときはSレンジで無段階変速CV>Tスポーツモード。
無段変速がDレンジと比べてもっと高い回転数を維持するということじゃあないですか?

>7スピードモードメインスイッチで7速オートシフトモ>ードってなんですか?
昔のATのみたいに7速あって無段速でないことでしょう。すなわちエンジン回転数が上下するちゅうことでしょう。


今どきのATなのでエンブレは効くと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報