プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、雪の影響で約3時間遅れて出社した従業員がいました。本人曰く、雪を考慮して早く家を出たが交通渋滞で全く動けなかったとの事、他の従業員は全員間に合っていたのですがこういう場合はどう対処するのがベストなんでしょうか
有給扱いの場合、無いものは遅刻になるし…
管理者判断で間に合ってたという対応でよいものなのでしょうか

A 回答 (6件)

有給で4半休とか半休とかあれば、本人が使いたいと言ったら使わせればいいし、使いたくないと言ったら遅刻扱いでいなかった時間は無給になります。


3時間遅刻で全休はかわいそう。その後働いたんですよね?
    • good
    • 2

管理者判断で間に合っていた、でいいと思います。

みんたは来ていたぞ!とかやってはダメな気がします。
    • good
    • 0

台風で橋下冠水で大渋滞、1時間早く出て保育園に子供預けて遅刻しながら到着時、もっと早く出ろ、みんな来ていたぞ!嘘じゃないのか、やる気あるのか、と言われ、みんな近場で子供もいないじゃん、でかなり辛くてそれがキッカケで辞めたのを思い出した!!そっと給料引く、くらいで十分。

    • good
    • 0

管理職の企業コスト意識でいちばん大事なのは、良くも悪くも自分の金じゃないって割り切りだと思うんですよね。


自分の金じゃない会社のお金だから、大切に使うし、出し渋っちゃいけない。

一人の遅刻を補填したところで、職場全員が損をするわけでも、全員がわざわざ遅刻してくるわけでもない。
遅刻しようが出勤してくれる職場環境ができるのです。
遅刻になるから全員が全休有給とられちゃ壊滅していまうし、みんなが連絡を怠るようになるでしょう。

管理者判断で間に合っていたというみなし出勤でいいと思いますよ。
そこに発生する問題は、あなたが上からチェックに関する注意を受ける程度の話で、上も下も他の誰も困らない。しょせん会社の金とタイムカードだもの。
    • good
    • 0

これは微妙ですな


他の人が全員間に合っているんですから その人の対応がまずかったということになります
やはり 遅刻扱いでしょう 配慮するとしても半分くらいかな。
そうしないと他の社員も ちょっと悪天候でも何かと理由をつけて定時出社しなくなります
    • good
    • 1

情実(つまり情け)で判断するようでは管理者失格です。

ダメなものはダメ。もし別の年月に別の管理者が同じようなケースに別の判断を下すことがあれば、それこそ不公平というものです。救済処置したければ、就業規則にそのような状況ではどう扱うかも規定おくべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!