プロが教えるわが家の防犯対策術!

3時間列車事故で遅刻して1時間だけ働き早退したら賃金はどうなりますか?
8時間労働で日当1万円の場合です
(1)定時にきたとみなす場合
1250円×4=5000円
(2)勤務すべき時間数は5時間と考えそのうち1時間しか働いていないから5分の1だけ支給
2000円
(3)一切の保障なし
1250円
(1)か(2)か(3)か3パターンありますよね。

(1)は3時間の有給が認められない限りないでしょう、現実的には(2)か(3)が多いですか?

A 回答 (4件)

台風等の災害により公共交通機関が遅延する場合がありますが、



法的には会社の責に帰すべき事由に基づく遅刻ではありませんので、

賃金取扱いについては無給が原則となります。

しかし、遅刻理由が災害となるとそれを証明する事出来れば、給料支払ってくれる

会社は多いです。 但し自家用車不可!

早退にしてはそのまま早退扱いですが、どうしてもこれ以上遅くなると帰れなくなると

企業が判断した場合は、1日出勤扱いにしてくれる場合もあります
    • good
    • 0

せっかく補足頂いたのですが、理解できないので、単純にお答えします。



>8時間労働で日当1万円の場合です

この場合は、時給1250円です。
働いたのは1時間ですから1250円のみもらえます。
ノーワーク・ノーペイの原則です。

>時給1150円
>時間数160時間

働いたのなら、184000円となります。
なにも引かれません。
時給1150円×160時間となります。

時給または日給はおいくらですか?
会社によって決まっているはずなので質問者さんが勝手に解釈
することではなく、会社の就業規則にもとづいて時給を計算すれば
むずかしいことありません。

質問者さんは遅刻分をマイナスするとお考えですが、そうではなく
勤務時間×時給でかんたんに算出できますよ。
    • good
    • 0

法律で決まっております。



労働基準法にはノーワーク・ノーペイの原則が規定されております。
よって、その規定に基づき、円滑に平等に支払われるわけです。

よって、

働いた時間=給料

となります。

この回答への補足

いやーそれは知っていたのですが、忌引=有給と就業規則にあった場合に、
時給1000円
勤務日数23日
勤務時間数184時間
支払い賃金18万4000円
遅刻2時間 -2000円
というのを、
時給1150円
勤務日数20日
時間数160時間
支払い賃金18万4000円
遅刻2時間 -2300円
にしていいか?
ただし残業の場合は25%割り増しの1250円は変わらず、これだと25%の割り増し賃金を払わないといけないという規定に反して違法になってしまいますか?

補足日時:2011/03/12 17:56
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



>3時間列車事故で遅刻して1時間だけ働き早退したら賃金はどうなりますか?

会社の経営者(その部署での長が決めます)

すなわち、経営者の裁量できまります。

わたしの会社では、以前ですが・・・

遅刻した分定時時間より、多く仕事をして1日分としました。

最初は、交通機関の遅れだから遅刻にしないということを事業所長は言っていましたが・・・

それでは、遅刻しないように2時間前に通勤して来た人に不公平ということでそうなりました。

どこの会社でも、不公平を言う人がいるのでしょがないですね。

ご参考まで。

この回答への補足

勤務すべき日数(時間数)から差し引く処理が妥当ではないでしょうか?
学校の場合、忌引・インフルエンザ、交通機関のスト等・クラブ活動の公式試合等は出席すべき日数から引きますが、公務員・教員もたぶん一緒でしょう。
民間企業とか私立の学校にそれが当てはまるかどうかはわかりませんが。

補足日時:2011/03/12 17:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!