dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三人で勉強する約束をしてて時間に集合ねと言われたので待ってたら今から家出るねと言われ、15分待ちもう一人の子からは返事もなくて5分くらいから遅れてつきました。ルーズな友達すぎてついにLINEのグループでもう!待ち合わせしてるんだからきちんと決めた時間に来てよって言いました。前回はもう一人の子が寝坊して1時間以上駅で待ちほんとにルーズな感じなので言ったのですが私、言い過ぎですかね?

A 回答 (4件)

まぁ社会人になって時間のケジメがどれだけ大切かは身にしみるでしょう。


その人たちと遊ぶときは自分も30分は遅くなっても良いやくらいの気持ちで遊べば良いと思います。
あなた自身は時間を守るということがきちんとしてるので、付き合う人によってそういう時間の見方をしても良いと思います。その方がストレスもたまらないかと。
    • good
    • 0

言い過ぎではないと思います。

伝えることは大切です。
来てくれたのだからよくないですか?
ルーズな人には腹が立ちますが、1週間、返信しない人間も世の中にはいますよ。

お気持ち察します。
    • good
    • 0

私も時間にルーズな人は苦手です。


そのまま大人になったら、信用がなくなるので、友達なら注意しましょう。
あとは、あなたも1時間遅れて行ってみたらどうでしょうか。
友達の反応を見て、気持ちを伝えたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう大学生なのでほとんど大人です。
そんな人が増えてるのかな?10分までなら遅れて当たり前な人が
その二人ともは一度もバイトなどしたことがないみたいなのでそういう感じで世の中があまりわかってないのかも

お礼日時:2018/01/13 11:50

怒れるのは わかります。



一回くらいは ハッキリと注意してもいいと思います。

友達だし、少しの時間なら我慢してあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人が増えてるのかな?言ってるのにそうなに怒るなって言われて遅れてるって自覚ある?って思いより頭にきた(笑)

お礼日時:2018/01/13 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!