
ミニチュアシュナウザー8ヶ月を飼っています。
トイレについての質問なのですが、トイレトレーでトイレをしてくれません。
いつも我慢して家ではせず、散歩の時にしています。
トイレトレーでさせたいのですが、トイレトレーでさせるために遊んで興奮させたり、水を多くやったりしてるんですが、我慢して結局散歩の時間で外でトイレ。外に行くとすぐにおしっこします。これが習慣化してしまって余計トイレトレーでするのが難しくなって言ってると思うので、早めに直したいです。
どうするのがいいでしょうか?
個人的にはゲージのなかにトイレトレーを置いてるので外に出すほうがいいのかなぁとも思っていますが、それだとトイレトレーにいてくれないと思うし、、どうなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わんちゃんは基本的に決まった時間のご飯、決まった時間のお散歩、など習慣化してしまうとその時間になるまで我慢したり、あるいは要求吠えをして願いを叶えて欲しいと言ってきます。
結局散歩の時間で...とおっしゃっていますので、まずは、お散歩の時間をいつもより早くしたり、遅くしたりしてわんちゃんの都合ではなくご主人様のご都合にする事だと思います。そうする事でおしっこシートの上でしてくれるのではないでしょうか。
我が家では、私がお散歩に行く準備を始めるとおしっこをしてくれます。その時子どもの様に「おしっこ、しっしっぃ~」等と掛け声を掛けてあげて、思いっきり褒めます。そして即、リードを付けお散歩へgo。
がんばって下さいね。
きっとできるようになると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
犬は、テリトリー(寝床・生活エリア)=縄張り内ではトイレをしません、と言われているが・・・・
外敵に居場所を知られ狙われるからです。
「ドッグウォーカー博士のスローライフ」から
犬はその習性を尊重して飼育すれば、居住空間は汚さない。
と、言うことは、散歩中にトイレを経験していれば室内の寝床に戻ってトイレなんかしませんよ。
こう言う事です。
狭いケージ「檻」(ゲージの名称は間違い)に寝床とトイレを置いてトレーニングします。
覚えの早い犬だと1週間もあればケージ内のトイレを覚えます。
ところが、ケージの外に出すようになるとケージ内に戻ってトイレをしないのです(犬の習性だからです)。
ケージの外でそこら中で粗相をします。
犬は習性に背いたトレーニングのため嫌がりますよ・・・だから、「ご褒美をやって褒めまくる」トレーニングをしているのです。
ケージの外に出すようになったら、犬の習性を考えたトイレトレーニングに移行すれば良い。
犬の生活エリアの外にトイレを新設して、飼い主がそこのトイレに誘導してコマンドでさせるトレーニングする。
ケージから出して遊ばせますよね・・・・この部屋が犬の生活エリアになります。
犬の習性に沿った考えでトレーニングするので、犬が嫌がらずに早く覚えるように思います。
2ヶ月半の子犬のしつけについて。 - 里親募集で譲り受けた子...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
このアドバイスをいただいてから、早速新しいトイレを離したところに設置してみました。
すると、一週間かからず3日ほどで完璧になりました。
仕切りが付いているとか付いていないとかって犬にしてみれば関係のないことだったんですね。可哀想なことをしました。
散歩中にトイレを経験しているので再トレーニングは難しいですよ(テリトリー内でトイレを教える?)。
アホみたいに褒めまくって教える。
例外かも知れないが・・・・・
5・6歳の保護犬で散歩中にトイレをしていたのを、2週間で室内トイレで出来るようになった(事例がある)。
当然トイレはテリトリーの外(洗面所とかバルコニーなど)でさせるトレーニングです。
犬のトイレトレーニング ケージでは無理でした - YouTube

No.3
- 回答日時:
うちの話をします。
パピーのころはケージでしてました。
いつの頃からか外すようになり片付けが大変で叱ったことがありました。
多分同じ8ヶ月ぐらいだった。
(もちろん飼い主が反省してます)
その頃からケージでしなくなり至る所でやりはじめました。朝夕の散歩と夜寝る前の玄関先でトイレをさせるようになり、このままではいけないと躾し直しました。
1からではなくマイナスからです。
散歩の時にシートを持っていき最初にする場所が決まっていたのでそこにシートを置きトイレというコマンドをいいました。最初はシートにしないのでトイレをする近くにシートを置きます最初はそれだけでいいみたいで
トイレ=シートが近くある!を認識させます。とにかくシートにさせなくてもいいので最初1週間はそれを繰り返します。トイレする度にシートを置くのは面倒だったので最初の二、三回だけシートを置くようにしてすごーくほめてました。
そのうち最初にする場所にシート置くとするようになりました。
そこからが長かった(ーー;)シートにするようになったらどんどんシートを置く場所を家に近づけます
玄関先に近づけて2週間以上
玄関先にシートで3週間ぐらい
玄関上にシートそこでしばらくさせる
リビングにシートに少しずつ移動し、
そこからもしなかったりは半々でしたが色々場所変えながら現在は部屋5畳分の真ん中にケージを置きその奥にシートを並べたトイレの場所を作りそこでしています。
トレーは使ってません。
完全にできるようになったのは三、四ヶ月、、いや半年かな。
本当長かったです。
再度やり直すのは大変です。
現在ケージで寝るのですが、ケージの中はトイレないので寝る前にトイレさせてからケージに入れてます。
日中の留守番は長い時で8時間ぐらいですがケージのなかで大人しく寝てるようです。お漏らしはないので。
直すのは大変ですけど
後々考えるとおしっこは回数多いので家でしてもらえるといいかもですね。
ただうんちだけはもう家でしないので雨でも散歩です。
No.1
- 回答日時:
外に出してはいけない期間の間にゲージの中にトイレトレーを入れてその中にずっと入れてした時に褒めたりしたあとに出してあげたりして覚えさせましたか?もう8ヵ月なので散歩も覚えてしまったことですし今だと少し厳しいかも知れません。
散歩でトイレをするという頭になっているのでトイレトレーでしてしまった場合わんちゃんもいけないところにしてしまったと罪悪感を感じてしまうと思います。その時に思いっきり褒めたりすることを続けたら覚えてくれるかも知れません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 柴犬♂1歳と、シェルティ7ヶ月の子を飼っております。 2週間ほど前に引越しをしました。 それからとい 1 2022/04/09 06:36
- 犬 3歳の愛犬が昔怒ってしまった為人がいるとずっとトイレをしません リビングと寝室にトイレが2つあるので 4 2023/01/08 04:48
- 犬 4ヶ月のパピヨンが、散歩中トイレをしてくれないです。 家に入ってすぐトイレでジョボジョボ出してますの 1 2023/01/22 11:00
- 犬 犬がトイレトレーを動かしてしまう 3 2022/08/08 18:47
- 犬 犬についての質問です。散歩時に排便をしません。 生後9ヶ月のチワワです。 犬を飼うのは初めてで分から 3 2022/04/30 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) 犬のトイレトレーニングについて 1 2022/11/16 15:13
- 犬 犬のトイレトレーニング 5 2023/01/11 18:20
- 小学校 和式トイレ 3 2023/01/01 01:05
- 夫婦 女性に質問 妻のトイレ我慢に興奮する夫をどう思いますか? 結婚12年。海外在住です。 旅行に行ったと 4 2022/07/30 16:10
- 犬 子犬のトイレトレーニングがうまくできません。 2か月の子犬を迎え入れて1か月がたちます。 いまだにト 4 2023/07/19 09:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
〜トイレについて〜
-
トイレトレーだとしない子犬
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
私がトイレに行くと鳴く子犬
-
6ヶ月を超えたトイプードルで...
-
おしっこを踏んでしまう・・
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
トイレを忘れてしまいました
-
サークルの外だとトイレを失敗
-
10年間室外犬だったビーグルを...
-
子犬のトイレトレーニングについて
-
トイプードル子犬もうすぐ4ヶ月...
-
ペットのトイレトレーニングに...
-
トイレの横におしっこします
-
成犬のトイレ・クレートトレー...
-
大変困っています。雄犬のトイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
トイレトレーだとしない子犬
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
ケージの中にベットとトイレは...
-
避妊手術後のトイレの失敗
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
トイレシート、シーツ
-
トイレの横におしっこします
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
生後5ヶ月のヨークシャテリア...
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
トイプードル子犬もうすぐ4ヶ月...
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
子犬が居間でオシッコをちびり...
-
新聞紙食べます
-
子犬のトイレトレーニングについて
-
ウンチだけ寝床でします。
おすすめ情報