電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水槽にミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビを買っては飼育してましたけど直ぐに死んでしまってました。
何度試しても。
何故か今回だけ苔を水槽に敷き詰めてエビを飼育すると全く死にません
理由の分かるかたはおられますか?
苔以外の変化が水槽には無いのでこれしか生きてる理由が思い付きません

A 回答 (4件)

ヤマトは本来は汽水に棲む個体、ミナミは淡水に棲む個体です。

水質が変化するとエビ、カニは最初に死ぬのでテスト用に購入するアクアリストは多くみえます。

 グッピィー、アカヒレ等と一緒にするとストレスから死にますし、できる事ならラムズホーン以外の組み合わせを避ける事でミナミは繁殖をします。ヤマトはシジミ以外の組み合わせでは好ましい結果はでませんし、凶暴ですので15㎝以下の金魚等を襲って食べます。

 ミナミ、ビーの飼育はモス(水苔)、アルジー(水草)、ボヘミアン(浮草)を多く入れる事で繫殖し、水流を嫌いますのでエアストーン程度の濾過であれば単独飼育の場合は10倍以上の繫殖をします。

 今の時期は観賞魚を導入する時期ではありませんし、プロ野球のキャンプインの時期までは水温が低く、ベテランでも失敗をします。

 水合わせは最初の10分は水槽に浮かべ、馴らした後に水槽の水を少し入れ、20分程度馴染ませます。このやり方は全ての観賞魚にも言えますし、その後の水は捨てる事をしないと水槽の個体を全て処刑する事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~今度増やすことにも挑戦しようと思います。

お礼日時:2018/01/15 12:28

私も同じ経験あります。



ペットショップの水槽との水質、水温差だと思います。
今回上手く行ったのは差が少なかったのでは?

私は最初、エビの入った袋をそのまま水槽に放置し、30分位したら、少しずつ袋に穴をあけて水槽の水となじませ
合計で2時間くらいかけて導入するようにしてます。
水をなじませるようにしてから、導入直後の死ぬことはなくなりました。

勝手に私はこれだ―って決めつけてます・・違うかもですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は水槽に浮かべてから放置してそのあとエビを入れるようにはしてるのですが、それでも一ヶ月ほど生きてればいいほうでした。
ヤマトヌマエビは特に。
今回は一年以上生息してますのであれ?って思ってます

お礼日時:2018/01/15 07:50

水はしっかり作りましたか?



水ちゅうのバクテリアバランスが悪いと、エビに有害な環境になって
すぐ死んでしまったりするようです

苔を入れたことで、苔といっしょにバクテリアが十分移植された可能性もありますね

しっかり作った水でバランスとれるころには苔が生えるともいいいますし。

酸素とか餌とかはやっているんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までは、グッピーも同時に飼育してますけどグッピーだけはどんどん増えていきます、しかしエビは、、、でした。
今まではバクテリア、塩素中和はしてました。餌は熱帯魚ようのみ。
今回の水槽は山で取ってきた苔入れただけの水道水のみ、、、一週間寝かしたあと、試しに2匹だけ、そのあと増やしてみました。エビが生きてるのが不思議です
餌もそれほど頻繁には、、、、でも増えてます。
凄く不思議です
濾過はしてますよ。ヒーターも
苔によってバクテリアバランスが良好になったせいなんでしょうかね

お礼日時:2018/01/14 22:16

苔トリとして、熱帯魚水槽に入れるほど苔が好きなヌマエビですから、苔無しでは生きていけないのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

苔という餌が豊富で死なないのですかね~

お礼日時:2018/01/14 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!