dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、HTCのHTL23というスマホにuqmobileのnano simを挿入して使用しています。SHARPのSHV40というこちらの https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv … 機種を白ロムで購入しようと考えていますが、現在使っているsimをそのまま使用できるのでしょうか?
どうも新しい機種のようで、uqmobileの対応端末一覧には載っていませんでした。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答有難うございます。
    調べたのですが、SONYのSOL26という機種でしたら、VoLTE対応でもなくsimもnano simだと思うので、今使ってるsimカードをそのまま挿入してすぐに使用(電話、ネット)することはできるのでしょうか?

      補足日時:2018/01/15 16:04
  • 何度もすみません。

    仮にsimロックが解除されていなくても、ネットで無料でsimロックの解除ができるのではないんですか?

      補足日時:2018/01/15 16:06
  • どう思う?

    購入者しかできないんですね!
    全然知りませんでした。ありがとうございます。

    となると、最新の白ロムで使えるのは入手しづらいということなんでしょうか?

      補足日時:2018/01/15 19:19

A 回答 (5件)

> SONYのSOL26という機種でしたら、VoLTE対応でもなくsimもnano simだと思うので、今使ってるsimカードをそのまま挿入してすぐに使用(電話、ネット)することはできるのでしょうか?


挿し変えただけだと「音声通話」と「SMS」しか利用は出来ません

UQmobile用のAPN情報を正しく登録すればデータ通信利用が可能になります

HTL23の時と同じく

はじめてUQmobileのSIMカードを適用する時に行った

同じ操作が必要と言うだけの話です


> ネットで無料でsimロックの解除ができるのではないんですか?
キャリア契約中に そのキャリアで購入した端末なら

My au
https://www.au.com/my-au/

を通してSIMロック解除は可能です

SIMロック解除のお手続き
https://www.au.com/support/service/mobile/proced …

但し、何度も書きますが

「SIMロック解除」できる端末は

その端末の購入者(← キャリア契約中にキャリアから購入した人)に限られるので

中古端末の購入者はコレに該当しません

だから「SIMロック解除されてない中古端末はゴミ」なので

ゴミには1円の価値も無いと認識してください
    • good
    • 1

> 最新の白ロムで使えるのは入手しづらいということなんでしょうか?


逆ですよ。質問者さんのように

「契約・購入者しかSIMロック解除の申請ができない」

という現実を知らない人が多い今だからこそ不良在庫になる

ゴミ端末が大量に中古市場に流れ出しているのが現状です

つまり、多くの人が騙された挙句、大切な購入資金をドブに捨ててる

という状況なので2018年中は特に中古市場に手を出さない方が

賢明という事なのです
    • good
    • 0

SOL26ならSIMロック解除は必要ないので使えます。


UQモバイルの動作確認端末に記載がありますね。
ただ、HTL23と同じくらいの年式性能でしょうし、変える意味あるでしょうか。
バッテリーも自分では交換できないタイプです。
OSのアップデートも同じ5.0迄です。

auのシムロック解除不要機種は2014年頃の製品迄ですね。
私もこれがネックで、中古のgalaxy S5で妥協しました。

docomo系のSIMに交換してしまうという手もありますね。
そうすれば、格安端末でも、中古でも選びだい放題。
    • good
    • 0

AQUOS sense SHV40 は、VoLTE対応端末です



なので「SIMロック解除」されて無ければ

例え、au系MVNOである

UQmobile,mineoであっても

au以外での契約利用はできません


非正規利用の運用手段としては

非VoLTE端末用に用意されている

通常の LTE端末用SIMカードなら

「データ通信専用」契約で利用できる可能性が残されています

但し、全てのVoLTE端末で利用可能と

保証されている手段では無いので

使えなくても文句を言ってはいけません

質問者さんが購入しようと考えているSHV40について

「SIMロック解除済み」という確証が得られないなら

下手に手を出さない方が良いです

去年までと違い「中古端末の持ち込みSIMロック解除」申請は

auも応じないと約款を変更しているので

一般的に中古市場にある「SIMロック解除未解除モデル」は

全てゴミ端末と断言できますから素人考えで

安く入手できるとか考えてはいけません

完全にSIMロック解除は利用者に福音を与えるどころか

逆に選択肢を無くす為に その効力を発揮しているので

幻想に踊らされないよう気をつけてください
    • good
    • 0

まず、そのSIMは使えません。

VoLTE対応のSIMに変更する必要があります。

SIMロック解除されていない場合、
auのSIMロック解除の制限が非常にややこしくなっています。
http://mvno.xsrv.jp/au/2017-sim-unlock-changing- …
どうもロック解除されていない場合、購入者本人でなければ無理なようにも読めます。

もう少し状況や、機種ごとの対応などはっきりしてから(した機種)でないと、au端末のMVNOへの流用は控えたほうが良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!