
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうして、「消される」と考えたのでしょうか?。
国によっては、そういった動画をモザイクをかけたり、消去することは殺害された人に対する冒涜だったり、悪質な行為を消すことでテロリストの擁護につながる、と考えます。
No.1
- 回答日時:
1度拡散してしまったモノは簡単に削除出来ない。
何処かに有るからね。例えサイトが削除しても他から見られるから。ネットに1度載るとほぼ永遠に無くならない。
その内みんなが忘れるだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
・マイナンバーカードがあれば...
-
5
日本には 飛行機が無いですか
-
6
半導体不足とはどういう意味で...
-
7
過去分のNHKの受信料について
-
8
東京の生産性が高い理由
-
9
司会進行の挨拶。議長選出
-
10
一人当たりGDPなぜ低い?
-
11
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
12
ウクライナの核兵器
-
13
男女平等が進むと女性ばかりか...
-
14
国の借金が増えた理由
-
15
半年以上前の話ですが、某カラ...
-
16
男湯に10代女の子
-
17
・マイナンバーカードの作成っ...
-
18
反社会的勢力にも被選挙権はあ...
-
19
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
20
子供会の運営委員の経験のある方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter