
車を迷ってます。
ファミリーカーとして
皆さんならどちらを選びますか?
トヨタプリウスαS 総額支払い202万
・平成29年式
・走行距離1,2万キロ
・純正ナビ付き
・ダイヤの溝OK
・LEDライト
特に目立った傷もなく
臭いも汚れもありませんでした
トヨタエスクァイア
ハイブリッドGi 総額支払い270万
・平成26年式
・走行距離3,2万キロ
・純正ナビ&後部席に吊り下げのモニター
・アルミホイール、ダイヤ溝OK
こちらも目立った傷、臭いもなく綺麗な状態です。
値段も変わってきますし、この二択でまよっていますが明日までに決断をしなくては土日に売れてしまうとの事で迷っています、スライドドアの利便性や燃費など考えると決断ができず…皆様ならどちらを買われますか?
現状
・3人家族
・子供1人(現在8ヶ月)
・ローン無し、家賃なし
旦那は電車通勤のため主に主婦利用
5月から職場復帰のため、通勤(往復20キロ)&ファミリーカーとしての使用予定
よろしくお願いします!
No.7
- 回答日時:
三人家族で今後新しいお子様を授かる事があるとしても、ミニバンはやめたほうがいいですね。
特にエスクァイアはアルファードや、ベルファイアの劣化版なので乗ってて恥ずかしいと思います。
プリウスアルファが妥当でしょう。
No.5
- 回答日時:
エスクァイアGiって、新車価格が290万円。
4年落ち、3.2万キロ走行の中古車にしては高すぎるかと。
相場だとしたら「相場が異常な状態」だと思います。
バッテリーもヘタってくるころなので、買わない。
プリウスでも、ベビーカーとかの荷物がokなら買って良し。
普通に「ガソリン車」を買う方が経済的だと思いますよ。
燃料代に50-100万円とか使わないでしょうから。
No.4
- 回答日時:
ファミリーカーとしてなら、ミニバン。
やはりドアを一杯にひらくような画面だとスライドドアはメリットがありますから。
だから、最近はミニバンをよく見るし、ミニバンは、ノア3兄弟とセレナがほとんどですからね・・・
走りとしては、やはりミニバンはいまいちですけどね。
ただ、車内は、広いってメリットがありますので。
リモコンでドアをあけて、買い物をした荷物をつっこむ。あとは、ワンタッチでドアが開く。
買い物をしているとこれが便利と思うことがあるかもしれません。
子育てで片道10キロ程度なら、軽のスライドの方がよいでしょう。
軽ですから、税金や燃費以外に小回りがききます。
しかも、最近の軽は、かなり室内も広いですから。
でも、家族でのファミリーカーは、ミニバンですね・・・
No.3
- 回答日時:
お子さんのお世話にはミニバンのほうがいいと思います。
それゆえミニバンが売れています。走りは、ミニバンのハンドリングはだるいのでプリウスがいいと思います。
それゆえミニバンを敬遠する人がいます。
それ以外、荷物を載せるときは面積が大事で、室内高があってもほとんど意味はありません。
片道10kmの通勤と子育て買い物用途のすすめは軽の新車のミニバンでスライドドアのものです。軽なら移動が楽です。一方でファミリーカーではミニバンがお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
フィットからルーミーに乗り換...
-
CF-R1に軽いOSを入れて使用した...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
セレナの燃費とコンピュータリ...
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
アルトの購入について教えてく...
-
山道なら軽自動車と普通車どち...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
中古のハイブリッド車はやめた...
-
大衆車や軽に乗ってルノに限っ...
-
軽乗用車と軽貨物車の違い
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
アメ車の燃費について。
-
高級車で走行距離が短い車
-
中古車:軽自動車の50万とコン...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
交通事故証明書の見方について
-
レカロシートが標準でついてい...
-
アルトの購入について教えてく...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
10年型落ちの中古車はダサい...
-
軽しか運転したことがないので...
-
カギ無しレッカー
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
フィットからルーミーに乗り換...
-
「運転台からキーを抜いてトラ...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
軽自動車で燃費のいい中古車の...
-
中古車について。
-
BMWの中古車の賢い買い方ありま...
おすすめ情報