dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JSミルについての解説書で分かりやすいものを教えて下さい。
功利主義についてでも論理学についてでもなんでも大丈夫です。
探してみたのですが思ったよりも見つからなくて困っています…

A 回答 (1件)

ミルは私の世代にとっては懐かしい名前なのですが、今はほとんど伝説上の人物になってしまって、腰を据えて勉強しようという学生さんはいなくなったと思っていました。


ちょっと私の書庫など当たってみましたが、確かにあまり新しい参考書は見当たりません。ここで、どの本と具体的に挙げるのは宣伝になってしまいますから、商業道徳上いかがかと思います。やはり原著にあたり、それから昔のものであってもすでに評価の確立した解説書を読むのがよいでしょうね。古典ですから、当時の同じく名前の知れた思想家、例えばベンサムなどとも一緒に。
文庫本で、原書も、解説書もいいのがあります。「自由論」あたりからではいかがでしょうか。ミルとその時代について書いたのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!!
当方哲学専攻の学生なのですが、原書にはなかなか苦い思いをさせられています笑
しかし、もうすぐ春休みですし、これを機会に頑張ってみようと思います!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2018/01/19 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!