電子書籍の厳選無料作品が豊富!

道徳教育につて勉強しているのですがイマイチよくわかりません。それで質問なのですがまず
1.全面主義とはなんなのか?日本の学校教育の立場からみなさまの教育経験などからでいいので説明してもらいたいです。
2.道徳時間と全面主義の関係についてしりたいです
3.全面主義と道徳の時間設置に置いてどのような原理関係があるのか知りたいです。皆様の力を貸してください

A 回答 (2件)

1.戦前の「修身」が、軍国主義の浸透の道具になってしまった反省から、戦後の道徳教育は教育活動全体で行うスタイルで出発しました。


これが「全面主義道徳」だと思います。

2.しかし、「道徳教え込み派(仮称)」の巻き返しがあります。
かなり反対意見もありましたが、1958年の学習指導要領から「特設道徳(授業の道徳)」がスタートします。
特設道徳を核にして、教育課程全体で道徳教育を進めるという形になったわけです。

3.文部省の言い分は、次のようなものでしょう。
(1)日常生活で道徳を教えようとすると、利害関係があるので、正しい結論にならないことが多い。
(2)したがって、自分とは直接関係ない資料の世界で正しい道徳を考えさせておく必要がある。
(3)そして、その成果を日常生活に導入するならば、自分に不利な結論でも認めることが出来る。

これに対して、反対意見としては以下のようなものがあるように感じます。
(1)特定の考え方を教え込むことは、困難であり、時間の有効な使い方とは言えない。
(2)その特定の考え方が、軍国主義教育を懐かしむような主張であり、二重に許せない。
(3)特定の考え方を教え込むことは、そもそも主権が国民にあることに逆行する。
(4)机上の資料で特定の考え方を教え込むことは、「道徳は形式に過ぎない」という考え方を教える結果になりかねない。

この回答への補足

説明有難うございます。やはり1の意味が良く理解できません。あなたさまが経験した全面主義道徳などはありますか?すいません。知識がないもので。。。
2についてですが道徳時間がスタートしてから道徳時間と全面主義のかんけいはどのようになられたのですか?
3についてはわかりました。やはり全面主義という言葉が良くわかりません。具体例などあるといいのですが。

補足日時:2007/05/21 23:05
    • good
    • 0

学部生の方でしょうか。

下記URLが論述のお役に立つのではないでしょうか。

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E5%85%A8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいサイトを紹介してくださって有難うございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2007/07/03 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!