
ホイールアーチの縁の部分は内側に折り曲げられていていますが、
昔の車は高級車であるほどホイールアーチ周りのプレスラインは無く
フェンダーからなだらかに縁へと曲面で構成されていて美しく内側へ折り曲げられていました。
ところが、最近の車は、たとえフェラーリやアストンマーティンであっても
ホイールアーチ周りはプレスラインで地面に対してほぼ垂直に平らに面取りされてしまってから
内側に折り曲げられていて、かなり高いお金を払うのにその部分の出来栄えは一桁安いその他多くの車と大差ない(差別か出れていない)仕上がりになってしまっていてがっかりします。
ことほど左様に、最近の車のデザイン(造作)の中ではその部分は皆同じになってしまってしますが、
これは
技術的な要因(機械プレスではプレスラインを入れずには成型できない=手作業でしか実現できない、とか)なのか
価値観の変化(そこまでの造りが市場ではもう求められない)なのか、
経済的な要因(プレスラインなしのホイールアーチを成型する金型~プレス機の製造コストがバカ高くつき、しかも金型別に独立した製造ラインを必要としてまったく採算にあわない、とか、人手でやろうにも同じ水準の技術を持つ板金職人がもはや全く不足しているか存在しなくなってる)なのか、
法的な要因(安全基準を満たす車体剛性/衝突安全性の確保に当たりプレスラインを入れざるを得ない)なのか、
または、
全く違うほかの理由があるのか、ぜひ知りたいのでお教えください。
高級車のホイールアーチ部のプレスラインが許せない車好きより。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今の車のボディは高張力鋼板と言うモノを使っています。
その名の通りテンションが高い為、同じモノを造る時により薄い鋼板が使用出来ます。ホイールアーチの部分も昔より
鋼板が薄い為プレスラインを入れないとぺなぺなです。
ホイールアーチを内側に折り曲げるよりプレスラインを入れる方がコストが掛からないと
いった理由も有ります。
技術的には何の問題も無いです。別に熟練職人がやっていたという訳では無いので。
ただ、フェラーリやランボルギーニ等の一部の高級スポーツカーはボディ材質をカーボン
コンポジットに替えつつ有ります。これからは、また違った形が出てくるかも知れませんが
今現在~近い将来まではプレスライン採用の車が殆どでしょう。
早速のご回答ありがとうございます
すなわち、より軽く薄いことで素材の運搬や加工コストも結果的に最終単価も相対的に安く製造効率の良い素材=高張力鋼板を使用する上では、
その素材の特性=ペナペナに合わせた作り方=造形をする必要があり、
それがホイールアーチのプレスラインを入れる理由であって
一番の原因は経済的なもので、それで今のホイールアーチスタイルが蔓延してしまっている(ただの趣味人である私から見た言い方ですが)という理解でも間違っていないでしょうか?
個人的な見解でしかないのは承知の上なのですが、2000万3000万もする車を作るうえでもその10分の一の価格の車と同じ素材を使うために作りも同じになってしまうのは、
残念としか言いようの無い悲しみを感じてしまいます。。。。。
No.3
- 回答日時:
今の車にそういった造り込みを求めるとオーダーメイドの部分が多い超高級車でもないと
無理でしょうね。
メルセデスで言えばマイバッハ(ベース価格で50000000円超)
ロールスロイスのリムジーン etc
ただ、惜しいのはこういった車の何処にコストが掛かるかと言うとほぼ内装なので外回り
には余り手が入らないですね。(塗装とライン引きを熟練職人がやる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 物損事故の過失割合について教えて下さい。 一ヶ月前に、車をぶつけられました。 私が、信号手前300m 2 2022/11/13 09:12
- 国産車 新型フィットのデザイン 知り合いが昔HONDAで働いていたそうです。ホンダは結構先進的なデザインを先 1 2022/09/24 18:53
- 国産車 【今日の京阪自動車で6人が重軽傷になった自動車事故で】ホンダの軽自動車のNボックスがぺっ 7 2023/03/28 19:13
- 建設業・製造業 縫製工場で使っている 仕上プレス機の事です。 ペダルを踏むと、上こてが 降りて来て蒸気が出てプレスし 3 2023/04/11 05:45
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本が車掌にまでアルコール検査を実施している必要性がよく分からないです。 5 2022/08/10 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
初めての車について悩んでいま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報