アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電子制御技術とは何でしょうか?
回答お願いします!

A 回答 (1件)

何を制御する電子制御技術なのかでかなり意味合いが違ってきますが、出来るだけ優しく


解説しましょう。
今、電子制御は家庭内を初めとしてそこいらじゅうと言って良い位発達しています。
朝、電車に乗る時に翳すPasmoやSuicaも電子制御が有って初めて成り立つ機構です。
あのカードの中にはICが埋め込まれていて、改札の機械に翳すとそこで初めて電気が流れ
てカードのICが作動します。
これはNFC(ニア・フィールド・コミュニケーション)と言って、カードに電池を入れる
必要が無く、従って電池切れの心配も有りません。
(電池が要らないのを不思議に思った事は有りませんか?) 

家の中では、電気釜、電子レンジ、エアコン、コタツその他色々有りますね。

1番簡単なコタツで説明すると
昔は温度の調節にバイメタルと言うモノを使っていました。これでコタツとしては成り立つ
のですが細かい調節が出来ません。(バイメタルの性質上、入れるか切るかしか無い)
このコタツは普通に使えますが部屋の温度によっては頻繁に入/切が繰り返されて中々丁度良い
温度で安定しません。
現在のコタツはサーミスタと言う素子とIC(又はLSI)によって1度温度を設定すれば後はコタツ
任せで勝手に温度を細かく調節してくれます。

サーミスタとは温度によって抵抗値が変化する素子でコタツだけでは無く幅広く使われています。
それに、あらかじめ抵抗の変化に応じて動作をコントロールする様にプログラムしたICを繋いで
温度調節します。
(これが1番簡単な電子制御です)

もっと複雑な電子制御、例えば自動車の場合はどうかと言うと、近い将来完全な自動運転が実現
する(本当に近い将来です)程に発達/進化しています。
自動車の電子制御に付いて説明すると今までの文章の10倍位必要なので止めて置きますが、

要約すると昔は人手を掛けるか大雑把な調節/調整しか出来ない機械に頼っていましたが、
電子制御技術を導入する事で間違いが非常に少なく、しかも細かく色々な物/事を制御する
様に成ると言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧にありがとうございます!!
受験生なので困っていて、ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/21 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!