
Windows10起動時、毎回起動画面で
「自動修復を準備しています」→「PCを診断中」→「PCが正常に起動しませんでした」
となってしまい、詳細オプションから復元ポイントを指定し、システムの復元を行わないと
Windowsが起動しなくなってしまいました。
復元ポイントの選択肢は、異常発覚の3日前の日付のものが1つあるだけで、
それは私が作成したものではありません。
現状、その復元ポイントのおかげで何とかWindowsも起動しますし、
外付けHDDも認識、DVD-Rへの書込みもできるので、
通常通りにWindowsが起動するように対策を打ちたいと思います。
何とか、Windows上でシステムファイルを修復して起動を正常化する手立てはないでしょうか?
*
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10225593.html
添付投稿と同じ件ではあるのですが、添付投稿は「外付け機器を認識しない」不具合が
メインとなっており、現在最も解決したいWindows起動の異常とは論点がずれてしまうため、
新規質問を立ち上げました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
windows10の修復ディスクを作成しているなら、CDDVDドライブにwindows10修復ディスクをセットして、PCの電源を切ります。
すべてのアクセスランプが消えている事を確認した後に、PCの電源をオンすると、windows10修復ディスクが起動しますから、ウィザードの指示に従って操作をすれば、
windows10は正常な状態に戻ります。
【Windows10】システム修復ディスクの作成方法と、ディスクからの起動方法
http://yakudate.com/win10-repair-disk/
windows10、外付けハードディスクにバックアップファイル、セットアップ、
windows10修復ディスクなどを詳しく説明をしています。
No.3
- 回答日時:
HDDを交換してwindows再インストールしました。
古いパソコンをwindows10にアップグレードしたパソコンも過日『再起動』と『自動修復(?)』を繰り返すようになりました。しばらく様子をみてましたがダメでした。windows10のDVDからの修復も途中でoutでした。
セキュリティソフトやウィルスではなくHDDの不良と思い手持ちのHDDを完全(クイックフォーマットでないほうです)にフォーマットして再インストールして復旧しました。内蔵していた問題のHDDはUSBに変換するアダプターを介してデーターが救出できました。
No.2
- 回答日時:
DVDにWindows.iso fileを焼いて有るのなら、
DVDを入れて再起動でインストール画面が出
てくるはずですが。
但し、BIOSで起動順序をDVDから起動する様に
設定しないとHDDから起動してしまうので注意。
No.1
- 回答日時:
Windows10のインスト―ディスクを作成して、Windows10上でインストール作業
を行えばオプションにWindowsの修復が有るはずですからそれを選んで修復作業を
行って下さい。それで治るはず。
頂いたアドバイスに従って、「windows.iso」をネットからダウンロードしてDVD-Rに焼きました。
ここから、どうすれば良いのでしょうか?
Windows上で、HDDに保存した「windows.iso」を右クリック→プログラムから開く→エクスプローラから
「setup.exe」をダブルクリックしてみましたが、ガイダンスに従って進めていっても
Windowsの修復のようなものはなく、リカバリをかけるのと変わらない感じです。
DVDドライブに「windows.iso」を焼いたDVD-Rを入れたまま再起動すれば良いのでしょうか?
(再起動すると、また修復がかかって面倒なので、気軽に再起動できずにいます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再起動してもシャットダウンし...
-
パソコンに、こんな文字がでま...
-
買って4ヶ月のパソコンですがこ...
-
Microsoft Outlookを起動したと...
-
Windows10起動しない、エラー0x...
-
Windows10が起動しなくなりまし...
-
PCが立ち上がらない
-
NTLDR is missing・・起動しま...
-
Windowsが起動しない、回復コン...
-
パソコンの電源を入れると会社...
-
ハードディスクが読み取れない...
-
config\\systemが壊れています。
-
ワードで段落番号、箇条書きを...
-
Windows10で「自動修復を準備し...
-
マザーボード交換に伴うXP再...
-
SBS.DRVとは?
-
windowsの起動が出来ません
-
電源が自動的に落ちます。
-
パソコン起動トラブル、困りま...
-
setup was interrupted. Resto...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10起動しない、エラー0x...
-
C:WINDOWS\\System32・・・・・...
-
WindowsXP CDから修復 Adminis...
-
HDDがクラッシュ。もうダメでし...
-
オンキョーのPC(OZZIO SX505A5...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
Win10起動時に毎回自動修復失敗...
-
SDカードの修復について
-
SSD換装後、PCが正常に立ち上...
-
aswRvrt.sysで起動しない
-
スクリーンセーバーが起動しない…
-
Vista起動時にエラー 「NLSデー...
-
config\\systemが壊れています。
-
買って4ヶ月のパソコンですがこ...
-
エクスプローラーのページ違反です
-
windows7 バックアップと復元で...
-
WindowsXPが起動しなくなったと...
-
システム音とブラウザの動画等...
-
XPが起動できず回復コンソール...
-
DELLのINSPIRON6400のリカバリ...
おすすめ情報