dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本では、どっちも同じ感じに使われていますが、
欧米の英語圏では、両方どういうイメージがあるのか
教えて下さい。
違いはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

yamada500さん、こんにちは。



アメリカに住んでいますが、shopとstoreには大きな違いがあります.

両党とも小売店のことを言います. そして両方とも同じようにも使われます. しかし、shopにもう一つのイメージが掛かってきます.

何かと言うと「作業をする所」と言う事なんですね. ですから、bicycle shopと言うと修理もしてくれるお店、flower shop (flower storeとは言わない)はアレンジもしてくれる、また売らないで作業をするだけのお店としてbarbershop、car repair shop等といってstore葉使わないわけです.

逆にdrugstoreのように売るだけのところですからdrugshopとは言わないわけです.

また、grocery storeと言えばスーパーの事、でもgrocery shopと言えばスーパーで買い物をする/に行く、と言う動詞になります.

違いがあることがお分かりになりましたでしょうか. 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すっごく分かりやすい回答でした。
やっぱり違いはあるんですね~。

お礼日時:2004/09/30 15:41

辞書的には、shop はアメリカでは「専門店」、イギリスでは「商店」。

store はアメリカでは「商店」、イギリスでは「百貨店」や「大型店舗」。

また、shop には「店」全体ではなくて、「売り場」という意味もあります。デパートの中の「~売り場」という場合にはshop を使います。

動詞としての意味では、shop が「買い物をする」、store が「貯蔵する」という意味です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
辞書的にはこうなんですね。

お礼日時:2004/09/30 15:42

yamada500さん、こんにちは!



shopは主にイギリス英語、storeは主にアメリカ英語での違いだけなんですね。

両方とも「店」ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

イギリスと、アメリカ英語でも違いがあるのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/30 15:44

こんにちは。



私は欧米在住ではないのですが、お急ぎのようなので参考までによろしければ。

shop / どちらかと言えば小さめのお店、主に1つのカテゴリーを中心に置いてあるお店。日本で言う「~金物店」や「八百屋さん」などがそうです。

store / departmentstore などとも言われるように、割と大型でいろいろな商品が買えるお店のことだと思います。

コンビニのようにいろいろと物はあっても、小さい場合は"shop" と言うことが多いです。今はお店にも名前がありますので、そのまま"名前"で呼ぶこともしばしばですが・・余談でしたね。何かありましたらお知らせください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

小さい場合はshopでいいんですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/30 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!