
DIO AF34に乗ってます。半年前に14000㌔くらいで自分が持っていたエイプ(チェーンぶった切れの上にダブルシートがパクられた状態)のものと交換OKということで交換しました。その時はリミッター付いてましたがスロットル全開でバリバリ50㌔ちょいは出てました。
色々自分でいじれる所で直キャブしたり自作ファンネルつけてクラクション変えてたくらいでした。ですが、走行距離24500㌔くらいからパコンッ!シャラシャラシャラ、と音がなり、ブンッとエンジンが切れてスタートボタンとアクセル捻りながらエンジン掛けたらパタパタかカラカラという音がベルトの部分から聞こえ、しまいにはマフラからカラカラとGTA5やってる方なら分かると思いますが車から煙が出てる状態の様な異音が出始め馬力はガタ落ち、アクセルを捻っても20~30㌔ほど、調子が良くても40㌔辺りしかでなくなりました。そしてバイクを休めてエンジンが冷えきった状態にさせ、いざエンジンを掛けようと思ってもキックとボタン両方を匠に使っているのですが10~20分くらいしないとエンジンはかかってもエンスト、走らない、などという状態になりました。どう言った症状なのでしょうか、そろそろ指が疲れてきたので長文ですが質問はこれまでとさせていただきます。プロの方、詳しい方、違いのわかる男、女の方教えてください、_| ̄|○)) よろしくお願いします ((○| ̄|_
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
200系ハイエースの3000CCディー...
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
エンジンの回転数が・・
-
高所作業車が直ぐに止まってし...
-
ホンダXLX250のキャブの...
-
'01 サバーバン エンジン不調
-
ジェットスキーでニュートラル...
-
50cc2サイクルエンジンが逆回転...
-
エンジン警告灯消去方法を教え...
-
原付のクラッチがつながる時の...
-
焼ける匂い
-
エンジンコンディショナーでウ...
-
原付(50cc)がエンストします
-
アルテッツァの油圧計
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
坂道でエンジンが止まりました。
-
車のエンジンはたまに4000〜500...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
アクセルをふかした時の異音に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
バイクの押しがけで1速にしたら...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
トヨタD4エンジンの不具合について
-
ジムニーのタービンが息継ぎます。
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
焼ける匂い
-
コムテックのエンジンスタータ...
-
アイドリング及びアクセルオフ...
-
エンジン切った状態で下り坂で1...
-
50cc2サイクルエンジンが逆回転...
-
高所作業車が直ぐに止まってし...
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
エンジンコンディショナーでウ...
-
バルブタイミングずれの原因推...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
エンジンかからない際の、警告...
-
エンジンがかかっているのに、...
-
停車中にハンドルを45゜廻す...
-
バイクで走行中にキーをオフに...
おすすめ情報