ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

(3)教えてください

「(3)教えてください」の質問画像

A 回答 (3件)

解法の方針は分かりますか?


それが分かりさえすれば、後は何でもありません。
ヒントを差し上げますから、やってみてください。
(1)について。
xはどんな値をとっても、この式が成立しなければいけない(恒等式だから)のです。そんなことがありそうに思えますか?簡単です。xの係数がゼロになればいいのです(これが一番肝心)。そうすればxを含む項が消えてしまいます。あとは、残りの項もゼロになればよろしい。これで解けるでしょう?
(2)についても同じように出来ます。(3)はその応用です。ちょっとだけ工夫が要ります。ここまでやってみれば、たぶん分かるでしょう。
この手の問題で、最も重要なのは、上に書いたように、xの係数がゼロになる、ということです。この意味をよく理解してください。
    • good
    • 1

「x についての恒等式」と云う事は、x がどんな値であっても成り立つと云う事です。



(1) この場合は、(a+b-4)=0 で且つ (aーb+2)=0 と云う事です。
前の式を変形すると、a=4ーb となりますから、後の式に代入して、
(4ーb)ーb+2=0 となります。これから b=3 で、初めの式から、a=ー1 となります。

(2), (3) も同じように問題の式を (○○)x+(△△)=y の形のして、
(○○)=0, (△△)=y として a,b 又は a,b,c を求めれば答えが出ます。
    • good
    • 0

ax(x-1)+b(x-1)(x-2)+c(x-2)x=x+2


ax^2-ax+b(x^2-3x+2)+cx-2c-x-2=0
ax^2-ax+bx^2-3bx+2b+cx-2c-x-2=0
(a+b)x^2+(-a-3b+c)x+2b-2c=2x+2
よって
a+b=0•••①
-a-3b+c=2•••②
2b-2c=2•••③
①-1/2③より
a+b=0
b-c=1
よってa+c=-1
a=-1-cを②に代入
1+c-3b+c=2
3b+2c=1•••④
③+④より
5b=3
b=3/5
よってc=-2/5
a=-3/5
つまり、a=-3/5,b=3/5,c=-2/5
ですかね、間違っていたらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!