
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
勤務している会社は、どのような業種でしょうか?(設計事務所、総合建設会社、専門工事業者など)
一般的な専門学校卒の初任給は、17.9万円なので、賞与3ヵ月(基本給では無く、総支給額当たり)と考えると、初年度が17.9×15=268.5万円、昇給が3.6万円/年として、4年で3.6×4=14.4万円、よって、268.5+14.4=282.9万円/年、残業代が5万円/月として、年間60万円、282.9+60=342.9万円/年となります。
普通じゃないでしょうか?
なお、一級建築士事務所などでは、二級建築士は、通常は資格手当はつきません。(二級建築士事務所や工務店などは除く)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架電、切電、終話・・・??
-
土木設計(道路)VCLやCLなどの...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
草の単位体積重量について
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
リテーナとは??
-
直庸って知ってる方いますか?
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
尤度 裕度 違いは?
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
TP+19.0mとは
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
-
メーターボックス開け方
おすすめ情報